手作り雑貨 『ふぉっくす・わ~くす』のブログ

From 0 Craft's Works

頭に浮かんだイメージを、あらゆる方法で具現化したい

旧8MGブログ

早めの方向転換が吉かも…

2012-07-13 15:46:36 | 日記
昨日…、正確には本日の夜中にアップした通り、わたくし現在、樹脂粘土で作品を作ろうとしているんですが、三十数時間経った今でも 依然、粘土は良い固さになってくれないので、

普段通り、

石粉粘土で原型→型取り→複製→塗装の工程で作品を作ろうかと…。

む~ん…。

やっぱ材料との相性って言うのはあるようですね。



思い付いた物は とりあえず作ってみたい…。

けど売れるであろう期間は決まっているので、複製するにしても少量じゃないと…。

う~ん…。

なかなかに難しい問題の狭間に居ます…。

樹脂粘土って、そういうもの?

2012-07-13 02:57:10 | 日記
これまで私は原型を作る時は、石粉粘土のファンドをメインの材料に使ってきたんですが、

八月のイベントで出品する新作が たぶん8月にしか売れない物なので、

今回初めて、樹脂粘土のモデナを使って一点物(型を取って複製しない物)を制作してるんですが、

24時間経った今でも まだグッと握れば簡単に潰れるくらい軟らかく、到底カッターで削り出せない状態…。

もしかして、樹脂粘土とは そういうもんなんじゃろうか…。

だとすれば、ほんのりと形を作って乾かし、カッターで削って形を出していく派の私には向かない材料のような…。

む~…。

まだ時間的に余裕があるとはいえ、一点物だけに数を作らないとイケないので、早くカチカチに乾いて下さい…。