本日ラストの作品紹介。
こちらが正規版の2月用の季節飾りです。
原型段階では『とある姉弟の2月3日』だったんですが、シンプルに分かり易く、『とある姉弟の節分』にタイトル変更。





こちらも自画自賛ですが、良い顔の作品になった気がします。
ビバ自画自賛です。
分かり難いかもなので説明を付け加えると、緑のフェルトにポツポツと貼り付けてあるのは、撒いた後の豆をイメージ。
製作段階で人形が座ってる木もフェルト張りにしようかと思ったんですが、茶系のフェルトを貼るくらいなら木目を活かした方が良いかと思い直し、そちらのプランを採用しました。
あと、人形の製作テーマは、ちょっと大げさですが、日本人形とフィギュアの融合。
とかく怖くなりがちの日本人形の顔を回避するため、フィギュア風の目の塗装を施しました。
あと画像では分かり難いかもですが、お多福面、弟、姉に塗った肌色は全部変えてあります。
ちょっとしたこだわりです。
お面の紐も製作当初は付ける予定だったんですが、顔に被りそうだったのでやめました。
こちらが正規版の2月用の季節飾りです。
原型段階では『とある姉弟の2月3日』だったんですが、シンプルに分かり易く、『とある姉弟の節分』にタイトル変更。





こちらも自画自賛ですが、良い顔の作品になった気がします。
ビバ自画自賛です。
分かり難いかもなので説明を付け加えると、緑のフェルトにポツポツと貼り付けてあるのは、撒いた後の豆をイメージ。
製作段階で人形が座ってる木もフェルト張りにしようかと思ったんですが、茶系のフェルトを貼るくらいなら木目を活かした方が良いかと思い直し、そちらのプランを採用しました。
あと、人形の製作テーマは、ちょっと大げさですが、日本人形とフィギュアの融合。
とかく怖くなりがちの日本人形の顔を回避するため、フィギュア風の目の塗装を施しました。
あと画像では分かり難いかもですが、お多福面、弟、姉に塗った肌色は全部変えてあります。
ちょっとしたこだわりです。
お面の紐も製作当初は付ける予定だったんですが、顔に被りそうだったのでやめました。