今日はちょこっと体力が残っていたので、雨じゃないけど記事アップ~。
…というわけで、
前回、外壁を貼りつつあった新工房に、



窓と正面扉を付けを付け、

換気ダクトを付け、






内側に断熱材を貼りました。
ちなみに断熱材が二種類なのは、グラスウールが産業廃棄物になるとのことだったので捨てられず、旧工房からの流用した分があるためです。
あと窓はいいサイズの物が売っていなかったので、父親の趣味の写真を飾る額縁の使わなくなったやつを流用しました。
そして扉は玄関用がサイズ的にどうにも入らなかったので、浴室用を買って鍵付きのドアノブに変更しました。
作業はさらに進んでいますが、画像が多くなったので今日の記事アップはここまで。
また明日、体力が残っていたらアップします。
…というわけで、
前回、外壁を貼りつつあった新工房に、



窓と正面扉を付けを付け、

換気ダクトを付け、






内側に断熱材を貼りました。
ちなみに断熱材が二種類なのは、グラスウールが産業廃棄物になるとのことだったので捨てられず、旧工房からの流用した分があるためです。
あと窓はいいサイズの物が売っていなかったので、父親の趣味の写真を飾る額縁の使わなくなったやつを流用しました。
そして扉は玄関用がサイズ的にどうにも入らなかったので、浴室用を買って鍵付きのドアノブに変更しました。
作業はさらに進んでいますが、画像が多くなったので今日の記事アップはここまで。
また明日、体力が残っていたらアップします。