昨日、記事をアップした後、誤字脱字が無いか確認するため記事を読み返していたところ、ふと思った。
もしかして、まさかとは思うけど、
このキーケースの取っ手って要らなくね?。・・・てか機能してなくね?。
もしかしたら、まだ難しく考えていたのかもしれません。
・・・というわけで、
外側のデザインを変更。それに伴って、
内貼りも新たに作り、他は流用して、
パーツを切り出す。
・・・で、
昨日、密かにミスった・・・、付けるタイミングを間違えたボタンパーツ凸をしっかりと留めてから裏貼りを接着して縫っていき、
完成~♪。
・・・と、ここで昨日記事にし忘れた今回のアイデア部分の補足。
普段は鳩目金具で穴を補強するのですが、今回は位置的に金具だと中に入れるスマートキーを傷付けそうなので、糸で補強しています。
フタを開けてみると、
こんな感じ。
昨日めっちゃ通しにくかったボールチェーンも、
直線的に通すように穴の位置を変えたので、楽ちんです♪。
うん♪、こっちの方が良い感じだね♪。
もしかして、まさかとは思うけど、
このキーケースの取っ手って要らなくね?。・・・てか機能してなくね?。
もしかしたら、まだ難しく考えていたのかもしれません。
・・・というわけで、
外側のデザインを変更。それに伴って、
内貼りも新たに作り、他は流用して、
パーツを切り出す。
・・・で、
昨日、密かにミスった・・・、付けるタイミングを間違えたボタンパーツ凸をしっかりと留めてから裏貼りを接着して縫っていき、
完成~♪。
・・・と、ここで昨日記事にし忘れた今回のアイデア部分の補足。
普段は鳩目金具で穴を補強するのですが、今回は位置的に金具だと中に入れるスマートキーを傷付けそうなので、糸で補強しています。
フタを開けてみると、
こんな感じ。
昨日めっちゃ通しにくかったボールチェーンも、
直線的に通すように穴の位置を変えたので、楽ちんです♪。
うん♪、こっちの方が良い感じだね♪。