昨日、完成を見たファスナー付き小銭入れ:試作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/fcf4b8990a8e809bc6fc0f4eb23f7198.jpg)
は、いろんなところが飛び出た感じで、見た目的に美しくなかったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/fb2e5c3a102243904f5ff5bfbb19c420.jpg)
再びバラして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/705e6766ff4b79bc959c3ad48e1c6671.jpg)
新たにパーツを加え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/bb08b3772da011e8cbe2618f9aca2b28.jpg)
縫って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/7458a41fddc41f2963ebfcf923fb83c2.jpg)
縫って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/497de7709012ddf4f49164b9afbbaf4b.jpg)
スッキリした形に♪。
他にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/975b0d019b32622b3526d8663d233975.jpg)
蛇腹も逆向きに縫い直して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/54ae12ef8e3b1636cf6f28c3432632ab.jpg)
表に飛び出していた蛇腹の継ぎ目を見えないようにしてみました。
とりあえず今回の大外の革のデザインを活かしたままの改良は、これくらいが良いんじゃないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/47/fcf4b8990a8e809bc6fc0f4eb23f7198.jpg)
は、いろんなところが飛び出た感じで、見た目的に美しくなかったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/fb2e5c3a102243904f5ff5bfbb19c420.jpg)
再びバラして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/705e6766ff4b79bc959c3ad48e1c6671.jpg)
新たにパーツを加え、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/bb08b3772da011e8cbe2618f9aca2b28.jpg)
縫って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/38/7458a41fddc41f2963ebfcf923fb83c2.jpg)
縫って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/497de7709012ddf4f49164b9afbbaf4b.jpg)
スッキリした形に♪。
他にも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/975b0d019b32622b3526d8663d233975.jpg)
蛇腹も逆向きに縫い直して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/54ae12ef8e3b1636cf6f28c3432632ab.jpg)
表に飛び出していた蛇腹の継ぎ目を見えないようにしてみました。
とりあえず今回の大外の革のデザインを活かしたままの改良は、これくらいが良いんじゃないかと思います。