考えたら同じ形の2つの型紙を使って革を切り出すより、1つの型紙を表裏にして革を切り出した方がより同じ形が切り出せるので、
内側の型紙をそのままに、外側の型紙は切ってポケットの型紙として作り直し、
裏面にポケットが付いたタイプを作ってみました♪。
ちなみに表側は、
前回の記事でアップしたものと同じ。
中も形は同様なのですが、ナチュラルカラー(素地状態)は若干ノッペリした印象が強かったので、ポケット回りも飾り縫いしてみました。
あと画像ではほぼ分からないと思いますが、今までは初めからロウが引かれたナイロン糸を使っていたのですが、それだと炎で糸留めした際に溶け出すロウとナイロン(糸)の量が多かったので、試しに自分でロウ引きするボンド糸というのを仕入れて縫ってみました。
これだとロウの量を調整できるので、シミになるリスクが減ったように思います。
内側の型紙をそのままに、外側の型紙は切ってポケットの型紙として作り直し、
裏面にポケットが付いたタイプを作ってみました♪。
ちなみに表側は、
前回の記事でアップしたものと同じ。
中も形は同様なのですが、ナチュラルカラー(素地状態)は若干ノッペリした印象が強かったので、ポケット回りも飾り縫いしてみました。
あと画像ではほぼ分からないと思いますが、今までは初めからロウが引かれたナイロン糸を使っていたのですが、それだと炎で糸留めした際に溶け出すロウとナイロン(糸)の量が多かったので、試しに自分でロウ引きするボンド糸というのを仕入れて縫ってみました。
これだとロウの量を調整できるので、シミになるリスクが減ったように思います。