前回、記事にしたのは黒く染めた革を赤糸で縫い上げたワイルドなタバコ&ジッポライターケースでしたが、
今回もなかなかのワイルド感がある作品に仕上がりました♪。
それが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/34181c9c14d351b952a79c747152bdb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/8ba68c6f0564b1ba81747a5a9fd2fcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/3fcb56bae6c947e9a845090e4c67337c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/92/4bf24ce055d9e28387da2c55cd40b50e.jpg)
赤く染めた革を黒い糸で縫い上げた赤×黒糸バージョン。
白い糸で縫った赤い革の作品もスッキリしてて良いですが、黒糸で縫うことでグッと締まった感じがします。
今回もなかなかのワイルド感がある作品に仕上がりました♪。
それが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/34181c9c14d351b952a79c747152bdb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/8ba68c6f0564b1ba81747a5a9fd2fcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ad/3fcb56bae6c947e9a845090e4c67337c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/92/4bf24ce055d9e28387da2c55cd40b50e.jpg)
赤く染めた革を黒い糸で縫い上げた赤×黒糸バージョン。
白い糸で縫った赤い革の作品もスッキリしてて良いですが、黒糸で縫うことでグッと締まった感じがします。