今日は宮内庁の楽堂で雅楽を鑑賞してきました。
皇居の大手門から三の丸尚蔵館の前を通って同心番所を見ながら、その先の汐見坂を上ってしばらく行くと楽堂がありました。初めてこんなおくまで来たのでした。
楽堂の中 床は砂利が敷き詰められていて、折りたたみの椅子がギッシリ並んでいて、体格のいい人が並ぶときついくらいです。雅楽の演奏が始まると、ゆったりとした音色に、目を閉じて暫し眠っている人もチラホラいました。舞も中腰でゆっくりの動きで太極拳のようです。
わたしはダイエットに良いかもしれないなどと思いながら鑑賞していました。非日常的な空間で雅な世界を味わってきました。帰りは北詰橋門からでましたが、近代美術館があって、「ゴッホ展」が開催されていて、長蛇の列、入るのに1時間ぐらいはかかるのではないかと思いました。また東京駅まで無料のバスが出ていて、そこにも多数の人が並んでいました。すばらしい絵を鑑賞するのも大変、一苦労です。
私の方はいいリフレッシュになりました。
皇居の大手門から三の丸尚蔵館の前を通って同心番所を見ながら、その先の汐見坂を上ってしばらく行くと楽堂がありました。初めてこんなおくまで来たのでした。
楽堂の中 床は砂利が敷き詰められていて、折りたたみの椅子がギッシリ並んでいて、体格のいい人が並ぶときついくらいです。雅楽の演奏が始まると、ゆったりとした音色に、目を閉じて暫し眠っている人もチラホラいました。舞も中腰でゆっくりの動きで太極拳のようです。
わたしはダイエットに良いかもしれないなどと思いながら鑑賞していました。非日常的な空間で雅な世界を味わってきました。帰りは北詰橋門からでましたが、近代美術館があって、「ゴッホ展」が開催されていて、長蛇の列、入るのに1時間ぐらいはかかるのではないかと思いました。また東京駅まで無料のバスが出ていて、そこにも多数の人が並んでいました。すばらしい絵を鑑賞するのも大変、一苦労です。
私の方はいいリフレッシュになりました。
雅な世界って解かり易い近い言葉は何ですか?
上品、奥ゆかしい、静けさ、退屈、わからねー、
気分はセレブ、ひょっとして皇室と関係?
ゴッホ展はオランダのゴッホ美術館から来たのかな?その美術館にはSJ社が何千万円だか寄付したとか。そうそうコンクラーベをやったシスティーナ礼拝堂の壁画もSJ社が何千万だか修復工事代金(壁絵師の代金)をだしたんだけど、これは元社長後藤氏の半分は趣味、今や生き残るためにそんな余裕なし。先ずは年金に回してもらわなきゃ困る。では、おやすみ。
雅楽というと笙とか篳篥とか ですか?
ビワもあったみたいですが・・
鼓もお琴?などもあったようです。
以前 東儀秀樹のコンサートに行ったことがあるのですが、こちらはひたすら雅な演出でした。昨日の楽堂の雰囲気と全く違ってましたが、どちらも私にとっては 雅楽は結婚式場で聞くくらいでしたから、知らない世界を見ることができました。