年賀状をいただいた皆様、ありがとうございます。
正月留守派の心配のタネである「しまった、忘れてた!」な方からの年賀状はなく、まずはひと安心。ところが、ウチの住所(マンション名含む)も我々夫婦の名前(紛らわしい姓の漢字)もパーフェクトなんだけど、全く覚えのない方からの年賀状が一通。同じ市内の結構近所の住所なんだけど、名前には全~っくおぼえがない。う~む、ちょっとキモチ悪いゾ。
夫婦して悩みまくった末、差出人名(ご夫婦連名だったがご主人の方の名前)でググってみた。
で・・・
結果はバッチリ!秋に果物を発送した近所の果樹園さんでした。
さすが「検索社会」と、妙に感心したのでありました。
とゆーより、「いかにも個人」の年賀状ぢゃなく、ちゃんと「屋号」で下さいね、ぬくい果樹園さん!
正月留守派の心配のタネである「しまった、忘れてた!」な方からの年賀状はなく、まずはひと安心。ところが、ウチの住所(マンション名含む)も我々夫婦の名前(紛らわしい姓の漢字)もパーフェクトなんだけど、全く覚えのない方からの年賀状が一通。同じ市内の結構近所の住所なんだけど、名前には全~っくおぼえがない。う~む、ちょっとキモチ悪いゾ。
夫婦して悩みまくった末、差出人名(ご夫婦連名だったがご主人の方の名前)でググってみた。
で・・・
結果はバッチリ!秋に果物を発送した近所の果樹園さんでした。
さすが「検索社会」と、妙に感心したのでありました。
とゆーより、「いかにも個人」の年賀状ぢゃなく、ちゃんと「屋号」で下さいね、ぬくい果樹園さん!