00:01 from Twitpic
今回手放したロードスター(10周年記念車)、最近の1枚。

00:04 from Twitpic
今回手放したロードスター(10周年記念車)、もう1枚。最近洗車したときのもの。

00:10 from web
7年落ち約20,000kmで入手して、約5年乗って12年落ちになって約28,000km。有難いことに、それなりのお値段で買取いただきました。それなりに気をつけて乗ってきたクルマを、ちゃんとした」お店にお任せできてひと安心です。 http://ow.ly/3UDdq
00:15 from web
どなかたかのツイートかブログで見た「それなりに車のキャリアを重ねてきた者には、後に続く者、特に若い人のためにも程度の良い中古車を残す義務がある」という(内容の)言葉に影響されたのもあるが、少しは役割を果たせたかな。
00:25 from web
NBロードスターと軽のR2、このコンビは我が家にとって非常に具合のよいコンビで5年続いてました。がしかし、12年落ちになったNBをこの先も状態よくキープするのは少々心許ない。そして色々気になるクルマはあるものの決め手に欠ける。。。
00:33 from HootSuite
そんな時にウチの奥さんのヒラメキ。それは「プチリセット」と「ショートリリーフ」。2台手放し、安くて安心して乗れるクルマを確保し、資金を貯めながら「この先」を考える作戦。それにしよ!てことでVitzに。 http://ow.ly/3UFRG http://ow.ly/3UFSW
00:41 from web
ロードスターは11日に素晴らしいお店に引き取っていただき、Vitzは12日に受け取りに行く計画、ロードスターの引取りが午前で完了したこと、雪の心配もありVitzも11日に受け取ってしまおうと発案。ディーラーさんにはちと渋られましたが、雪でヒマになったらしく無事受け取れました。
00:43 from web
9年落ちの新しい愛車はVitz。今日は雪降る中受け取ってきて新たな写真はナシ。明日以降、情報やインプレとともに掲載の予定です。では!
16:12 from HootSuite
小平にある「ブリヂストン TODAY」に行ってきました。現在、特別企画「Bridgestone 14 years in F1」が、開催されています。 http://ow.ly/3V6Uu http://ow.ly/3V6UE
16:16 from Twitpic
「ブリヂストン TODAY」の特別企画「Bridgestone 14 years in F1」。入り口の看板は、こんな感じ。

16:18 from Twitpic
「Bridgestone 14 years in F1」正面にBSのテストマシン(リジェ無限ベース)が鎮座。これが、14年の活躍の始まりだったわけですね。

16:21 from Twitpic
ブリヂストンのF1での活躍が、とってもセンスのいいディスプレイで紹介されています。鈴鹿の日本GPの展示と重なるものも多いですが、ゆったるとした空間で落ち着いてしっかり見ることができました。

16:23 from Twitpic
ブリヂストンのF1といえば、我が家にとっては外せない1998年のハッキネンのタイトル獲得!

16:24 from Twitpic
もういっちょ、ミカ・ハッキネンのタイトル獲得時のタイヤ。こんなふうに、数々のメモリアルなタイヤがディスプレイされていました。

16:27 from Twitpic
ブリヂストンのF1での活躍、年次パネルもあります。70年代の富士でのF1からあって・・・これは1998年。

16:28 from Twitpic
ブリヂストンのF1での活躍の年次パネル。これは1999年。

16:29 from Twitpic
ブリヂストンのF1での活躍年次パネル。そして2000年。我が家的セレクトで恐縮ですが(^^;現地には、ちゃんと2010年までありますのでご安心を。

16:31 from Twitpic
あ、もちろんフェラーリ「も」あります(^^;そしてフェラーリはしっかり実車もありました。2003年のマシンかな。

16:34 from Twitpic
「ブリヂストン TODAY」の特別企画「Bridgestone 14 years in F1」で、私が最も感動した一枚。写真でうまく撮れませんでしたが、BSの皆さんの表情が、とにかく素晴らしいのですよ!充実の展示でした。

by 6340_HIROSHI on Twitter
今回手放したロードスター(10周年記念車)、最近の1枚。

00:04 from Twitpic
今回手放したロードスター(10周年記念車)、もう1枚。最近洗車したときのもの。

00:10 from web
7年落ち約20,000kmで入手して、約5年乗って12年落ちになって約28,000km。有難いことに、それなりのお値段で買取いただきました。それなりに気をつけて乗ってきたクルマを、ちゃんとした」お店にお任せできてひと安心です。 http://ow.ly/3UDdq
00:15 from web
どなかたかのツイートかブログで見た「それなりに車のキャリアを重ねてきた者には、後に続く者、特に若い人のためにも程度の良い中古車を残す義務がある」という(内容の)言葉に影響されたのもあるが、少しは役割を果たせたかな。
00:25 from web
NBロードスターと軽のR2、このコンビは我が家にとって非常に具合のよいコンビで5年続いてました。がしかし、12年落ちになったNBをこの先も状態よくキープするのは少々心許ない。そして色々気になるクルマはあるものの決め手に欠ける。。。
00:33 from HootSuite
そんな時にウチの奥さんのヒラメキ。それは「プチリセット」と「ショートリリーフ」。2台手放し、安くて安心して乗れるクルマを確保し、資金を貯めながら「この先」を考える作戦。それにしよ!てことでVitzに。 http://ow.ly/3UFRG http://ow.ly/3UFSW
00:41 from web
ロードスターは11日に素晴らしいお店に引き取っていただき、Vitzは12日に受け取りに行く計画、ロードスターの引取りが午前で完了したこと、雪の心配もありVitzも11日に受け取ってしまおうと発案。ディーラーさんにはちと渋られましたが、雪でヒマになったらしく無事受け取れました。
00:43 from web
9年落ちの新しい愛車はVitz。今日は雪降る中受け取ってきて新たな写真はナシ。明日以降、情報やインプレとともに掲載の予定です。では!
16:12 from HootSuite
小平にある「ブリヂストン TODAY」に行ってきました。現在、特別企画「Bridgestone 14 years in F1」が、開催されています。 http://ow.ly/3V6Uu http://ow.ly/3V6UE
16:16 from Twitpic
「ブリヂストン TODAY」の特別企画「Bridgestone 14 years in F1」。入り口の看板は、こんな感じ。

16:18 from Twitpic
「Bridgestone 14 years in F1」正面にBSのテストマシン(リジェ無限ベース)が鎮座。これが、14年の活躍の始まりだったわけですね。

16:21 from Twitpic
ブリヂストンのF1での活躍が、とってもセンスのいいディスプレイで紹介されています。鈴鹿の日本GPの展示と重なるものも多いですが、ゆったるとした空間で落ち着いてしっかり見ることができました。

16:23 from Twitpic
ブリヂストンのF1といえば、我が家にとっては外せない1998年のハッキネンのタイトル獲得!

16:24 from Twitpic
もういっちょ、ミカ・ハッキネンのタイトル獲得時のタイヤ。こんなふうに、数々のメモリアルなタイヤがディスプレイされていました。

16:27 from Twitpic
ブリヂストンのF1での活躍、年次パネルもあります。70年代の富士でのF1からあって・・・これは1998年。

16:28 from Twitpic
ブリヂストンのF1での活躍の年次パネル。これは1999年。

16:29 from Twitpic
ブリヂストンのF1での活躍年次パネル。そして2000年。我が家的セレクトで恐縮ですが(^^;現地には、ちゃんと2010年までありますのでご安心を。

16:31 from Twitpic
あ、もちろんフェラーリ「も」あります(^^;そしてフェラーリはしっかり実車もありました。2003年のマシンかな。

16:34 from Twitpic
「ブリヂストン TODAY」の特別企画「Bridgestone 14 years in F1」で、私が最も感動した一枚。写真でうまく撮れませんでしたが、BSの皆さんの表情が、とにかく素晴らしいのですよ!充実の展示でした。

by 6340_HIROSHI on Twitter