6月4日
こんばんは!。
日中は暑く、朝夕は涼しく。
体調に気を付けたいと思います。
代々木公園の木々はすっかり空を覆い尽くしています。
夜には、たっぷりの雨でいい香りが漂っていました。
サツキも愛らしく。
規則正しく設置されている真っ白なテント。
ひゃ~、幾何学的で気持ちがいいです。
ふぉ~、なんだかしあわせ。
さて、Aさんが、私を連れて行きたいお店があるからと
誘ってくださいました。
高田馬場駅を戸山口へ。
大衆酒場みたいで、申し訳ないんだけれど、
美味しいから!!。って。
お酒は200種類。なんと、食材は国産しか使用しないそうで。
え―、とってもいいお店じゃないですかあ。
凄い!、凄い!。大間のまぐろが丁度仕入られていて、
とってもラッキー。
紅茶梅酒。
付きだし。甘い味付け。私は大好き。
山芋のわさびづけ。
・・・・少なって、2人で顔を見合わせちゃいましたが、食べたら、
新鮮で、この後が楽しみねって。
大人のポテサラ。
ゴロゴロとポテトが入っていて、わさびを付けると、甘くなる
???。美味しいです。
来ました!!!。
ふぅわぁ~。
甘い、ねっとり、甘い。
まぐろってあまり好きじゃなかったんですけど、こんなに
美味しいものなんですね。つまも新鮮。
で、まぐろに合うお酒ということで、
大吟醸 麒麟 。 サラサラ、麹の味がする。美味しいなああああ。
そして、Aさんの一番のお勧め。
栃尾あげ。
フカフカの油揚げ。チーズと味噌とプレーンと。なんて、
なんて美味しいんでしょう。優しくて、柔らかくて、口
の中が優しさでいっぱい。
お隣の人のビール。
芸術的!。ピタッと。若い女の人なんですよ。
注いでいるのは。
レバーと、砂肝と
胸肉。レバーは中がねっとり。ごま油がかかっていて。この
ごま油がまた美味しい。ネギも甘くて。
最後は、稲庭うどんのような
焼きそばをいただきました。キャベツがこれまた甘くて、ニラもいい。
胸肉がたっぷり入っていて。ピリ辛のソースが後を引きます。
栃尾あげ、美味しかった。Aさんが、絶対食べさせたい!。って言って
いたのがよくわかります。感謝ですう。
疲れたからだに大吟醸は心地よく。少し高めのお値段でも、こんなに
美味しいものなら、また食べたい。丁寧に作ってくれて、自信を持って
提供してくれるお店に居ると、なんだかとってもリラックスして幸せな
気分になれる。一生懸命一日仕事してよかった。明日も頑張ろうって、
思える。自分を肯定できるって、幸せです。
Aさん、本当にありがとうございました。
みなさんも美味しい物、美味しくてリラックス出来るお店はありますか。
今日もよい一日でありますように。
ご訪問くださりありがとうございます