風と花とわたし 〜

日常のささやかな喜びの輪を広げて・・・RING、リング♪ ring!

高野山 千手院橋でお土産 と 一の橋へ

2015-06-17 07:00:00 | 高野山

6月17日

 

 高野山 千手院橋から一の橋。

 

 

      

 

 

      

 

 

      

      

 

 見つけました。千手院橋にはお店がたくさんあります。

 お土産を買うお店

 

 

     

     みろく石本舗 かさ國 さん!。

 

 それから、それから。

 

         

       松栄堂 さん。こちらで、焼きもちを購入。

 

 ん―、胡麻豆腐が欲しかったんですが、森下商店さんがどこにあるか?

 結局、諦めました。お土産に一番だと思ったんですけどね

 

 さ、進みます

 

 

     

 

 

        

 

 

      

         

            こちらは、刈萱堂(かるかやどう)。

 

       苅萱道心(かるかやどうしん)と石道丸(いしどうまる)の話は、

       悲話として広く知られています。このお堂は苅萱道心が出家し、

       実の子である石道丸とともに父子を名乗ることなく仏道修行に明け

       くれたと伝えられています。  金剛峰寺HPより

 

  

      

 

 

          

 

 

 到着しました

 

          

 

 

              

 

 

 

          

           

         

 

    こんな私でも、お大師さまは、お迎えに来てくださっているのでしょうか・・・・・。

 

 

          

 

 

 

             ご訪問くださりありがとうございます 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする