ブログへの温かな応援をありがとうございます。
8/8(木)の献立です。
〈朝食〉
・お茶漬け(鮭、梅)
・きゅうり、キャベツの浅漬け、ウインナー、チーズ入りオムレツ、野菜揚げ
・ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9a/912f03eb0d303b842439bef0e3684071.jpg?1723083355)
〈昼食〉
夫の心療内科の帰りに、駅で味噌カツ弁当を買って、自宅でいただきました。
野菜が欲しいため、サラダと梨をプラスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e5/63f048928fe0b43df6e7f532707168f8.jpg?1723093121)
〈診察経過〉
~夫の現在の気持ち~
将来に対する悲観的な気持ちからは脱したが、このまま休んでいて良いのだろうか、という休職への罪悪感、同僚に対する後ろめたさがある、と。
また、日中リビングで寝てしまうが、こんなことで良いのだろうか、と不安に感じる。
~ドクターからの話~
朝晩の散歩、3度の食事、スーパーへの買い物の付き添いができていることが、素晴らしい。今は、体を休める時だから、日中リビングで寝て良い。働いていた頃の理想の自分と比べるのではなく、昨日の自分と比べ、今日できたことを認めてあげる。「休むことができた」と思ってあげることが大切。もっと肩の力を抜いて大丈夫です、と。
次回、3週間後。
~私の気持ち~
急性期は脱した。
無理はさせず、このまま温かく見守りたい。
〈夕食〉
・ご飯
・煮込みハンバーグ
・豆腐、玉ねぎ、みょうが、油揚げの味噌汁
・きゅうりとコーンのヨーグルトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/6f89b74f551164e63a127a719ec48b16.jpg?1723118541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/2241f2382ceb0f1d19b45bc43b66f0e2.jpg?1723118541)
ハンバーグの煮込みソースは、バターで玉ねぎときのこを炒めて、しんなりしてきたら、コンソメスープ、ケチャップ、ソース、砂糖で味をみながら、途中で焼いたハンバーグを入れて更に5分ほど煮込みました。
南海トラフ地震の注意が出ました。
玄関のとなりの部屋に用意してある避難リュックを寝床に持ってきました。
しばらくの間、懐中電灯、笛、頭巾、避難リュックを足元に置いて夜は休みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/9b2a334d4b97ca3b5a84a7cc781ed478.jpg?1723123817)
いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます。