ブログへの温かな応援をありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/ac59674b5a088afc2a7b1ff69410ff79.jpg?1723649058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/20e4f00fedc01ded8052c591bac6b9c0.jpg?1723600308)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/917a8e01d033a82d8dad6ea150ef946d.jpg?1723614062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/bccd1eb99fb83a718c30e542ebdfb9ae.jpg?1723614062)
2日目のロールキャベツは、チーズを乗せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/02540fe72e133b9cb9d3375838b5bd32.jpg?1723642538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/f73dafc602f50fbee1312fefb2a272ee.jpg?1723649036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/ae812d94195ea0e75dd05b500529a464.jpg?1723642538)
夏野菜のトマト煮込みは、オリーブオイルとにんにく(みじん切り)をゆっくり加熱し、香りが出たら、ズッキーニ、茄子、玉ねぎを入れて炒め、野菜がしんなりしたら、トマト缶を入れて20分程、煮込みました。
8/14(水)の献立です。
〈朝食〉
・ご飯
・納豆
・焼鮭、ニラとトマトのたまご炒め、のり、冷や奴、チーズ、ウインナー
・ヨーグルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/ac59674b5a088afc2a7b1ff69410ff79.jpg?1723649058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/20e4f00fedc01ded8052c591bac6b9c0.jpg?1723600308)
〈昼食〉
・おにぎり(ゆかり、わかめ)
・釜玉うどん
・ロールキャベツ(チーズ味)
・里芋の煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/917a8e01d033a82d8dad6ea150ef946d.jpg?1723614062)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/bccd1eb99fb83a718c30e542ebdfb9ae.jpg?1723614062)
2日目のロールキャベツは、チーズを乗せていただきました。
〈夕食〉
・ご飯
・豚の生姜焼き、サラダ
・ひじきの煮物
・夏野菜のトマト煮込み
・味噌汁(じゃがいも、玉ねぎ、油揚げ、ネギ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/02540fe72e133b9cb9d3375838b5bd32.jpg?1723642538)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/35/f73dafc602f50fbee1312fefb2a272ee.jpg?1723649036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/ae812d94195ea0e75dd05b500529a464.jpg?1723642538)
夏野菜のトマト煮込みは、オリーブオイルとにんにく(みじん切り)をゆっくり加熱し、香りが出たら、ズッキーニ、茄子、玉ねぎを入れて炒め、野菜がしんなりしたら、トマト缶を入れて20分程、煮込みました。
味つけは、にんにくと小さじ1/2弱の塩のみです。
そのままいただいたり、茹でたスパゲッティにからめたり、パンに乗せてピザ風にしたり、魚や肉と合わせたり、常備菜として様々なアレンジができます。
今日も1日、心穏やかに過ごすことができ、感謝します。
ブログを読んでくださり、ありがとうございます。