ご無沙汰しています。
バカンスで南仏に来ています。
やっとインターネットが使える機械が出来たので、少しこちらでの日々のことを書いていきます。
一日目はとにかくたどり着いただけで精一杯という感じで、すぐに寝てしまいました。子連れのため、ところどころで止まっていたので、12時間もかかって、途中でやめたくなっていたほどですが、着いてからはそのすばらしさに感動の日々です。
次の日は朝、早起きして、カンヌのマルシェに行きました。明るい光の差し込む屋内のマルシェで、野菜や果物、チーズ、プロヴァンスのハーヴや、オリーヴやオリーヴオイル、肉やハムなど何でもそろいます。





オリーヴやオリーヴオイルなどがとても豊富で、プロヴァンスだな…と感じます。
チーズも南のものが多いし、紫色のプロヴァンスのにんにくもたくさん売られていました。
地鶏の卵とサラダ用の野菜を買いました。
ここは毎日開いていて、街の中心にあります。
その後は旧市街の散策です。





訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします
{/arrow_
バカンスで南仏に来ています。
やっとインターネットが使える機械が出来たので、少しこちらでの日々のことを書いていきます。
一日目はとにかくたどり着いただけで精一杯という感じで、すぐに寝てしまいました。子連れのため、ところどころで止まっていたので、12時間もかかって、途中でやめたくなっていたほどですが、着いてからはそのすばらしさに感動の日々です。
次の日は朝、早起きして、カンヌのマルシェに行きました。明るい光の差し込む屋内のマルシェで、野菜や果物、チーズ、プロヴァンスのハーヴや、オリーヴやオリーヴオイル、肉やハムなど何でもそろいます。





オリーヴやオリーヴオイルなどがとても豊富で、プロヴァンスだな…と感じます。
チーズも南のものが多いし、紫色のプロヴァンスのにんにくもたくさん売られていました。
地鶏の卵とサラダ用の野菜を買いました。
ここは毎日開いていて、街の中心にあります。
その後は旧市街の散策です。





訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします
