
茨城県キハの旅、ラストは鹿島臨海鉄道大洗鹿島線です。

水戸駅のフレッシュひたち号似のニューデイズの前から、
最新の8000系に乗って大洗を目指します。

水戸から約15分で大洗駅に到着。

大洗駅は、どこか懐かしい感じの駅で、
ガルパンというアニメの聖地になっているらしく、

駅の売店では色々なコラボグッズが売られていました。

駅前からは周辺の観光地を巡るバスがでていました。

再びホームに上がり、鹿島神宮行の列車を待ちます。

2両編成の6000系の鹿島神宮行がやって来ました。

駅を出て、海の方をみるとフェリーが見えました。
ここから、北海道へフェリーで行って見たいです。

大洗鹿島線はローカル線とはいえ、
国鉄が特急も走る高規格路線として整備しているので、
長い長い直線の線路が続きます。

霞ケ浦の北浦も車窓からは見れます。

大洗から1時間ほどで終点の鹿島神宮に到着。

ホームには鹿島アントラーズの歴代ユニフォームが飾ってありました。
このまま佐原に出るコースもあるのですが、ときわ路フリー切符を持っていたので、

再び、大洗鹿島線に乗って水戸を目指します。
がっつり大洗鹿島線に乗ったのは初めてだけど、

転換クロスシートの6000系はとても快適で、
素晴らしい汽車旅を楽しむ事が出来ました。

水戸からは駅弁を買って、ときわで柏まで一直線。
たった一日だったけど、楽しく茨城県のキハ旅を楽しむ事ができました。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします
