Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

ジャパンカップ

2012年11月24日 20時31分01秒 | Adap競馬
人気の馬が、みんな外枠に行ってしまいましたね。
ここは、内枠がお買い得かも。

 ◎ エイシンフラッシュ
 ○ ジェンティルドンナ
 ▲ フェノーメノ
 △ オルフェーブル

狙うのはエイシンフラッシュ。

なんてったって、ダービー馬ですもの。

ここでも、行けると思います。
今回は、単勝と3連単勝負です。

にほんブログ村 競馬ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実は受け入れるしかない

2012年11月24日 05時47分09秒 | Adapサッカー
IMG_8170-1IMG_8170-1 posted by (C)adap

一晩寝たら、気持ちの整理ができるかなとも思ったのですが、
逆に悔しさがこみ上げて来て、早朝から目が覚めてしまいました。

なんとか、前を向こうと思うのですが、なかなか、そうも行きません。
昨日のブログで、また、明日からがんばろうって書いたけど、
そう書くことが、自分にウソをついているようで…。

昨日の試合では、サッカーの怖さをまざまざと見せつけられました。

帰宅後に、テレビで試合を振り返ったのですが、
ジェフの試合運びは決して悪くなかった。

試合後に、谷澤が語っています。
「少し(昇格が)見えてしまったことで、あの一発を食らったんだと思います」
選手だけでなく、サポーターもスタッフもあの時間帯は、昇格が見え隠れしていた。
自分も、何度も時計を見て、もうすぐだって考えていました。

で、その隙を突かれてしまった。

やっぱり、あの時間帯を作ってしまった事が敗因なのかな?
そこまでのチャンスに、きちんと決めきることができなかったのが、
まずかったかなと。

シーズンを振り返ってみても、
終盤の愛媛戦や東京V戦で、ジェフは、
同じように最後の最後でやられています。

一点を守りきる力が足りなかった。
それは、チームの課題です。

横浜FC戦までの4試合は、
相手を封じ、2点以上の差を付けて
完璧な勝利をものにしていました。

この4試合のジェフは、本当に強いチームでした。

そのジェフが、一点差を守りきり、勝てるようになれば、
来季こそは、J1昇格をものにできるではないでしょうか。

いずれにしても、昨日の現実は受け入れるしかありません。

昨日の悔しさを、心に刻み、その悔しさをバネにして、
来季こそはJ1を現実のものにする。

そのための準備を、今日から始めましょう。

自分も、微力ながら、
これからも、ずっとずっとジェフ千葉を応援して行きたいと思います。

OVER



↓よろしければクリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする