![140708_220439](http://art20.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/206898077.v1404999819.jpg)
140708_220439 posted by (C)adap
世間では、超高齢化社会がやってくる
なんて言われていますが、
ちょっと、気にしすぎな気がします。
そんな事ばかり考えていても、
あまり楽しい気持ちにはなりません。
10年後、20年後、30年後は
どんな未来がまっているのでしょうか?
まず、僕が思っているのは、
車が行きたい所に連れて行ってくれる
世の中の実現です。
高速道路で渋滞にはまると、
疲労がたまっているときは、
本当に眠い。
最近のニュースでは、
脱法ハーブなるものを吸って
車を暴走させ、電柱などに激突!
という事件が、数日置きに報道されています。
高齢者も増えるのだから、
必然的に、運転ができなくなる人も増えるわけで、
行きたいところを、指定すれば後は車が連れて行ってくれる。
そんな世の中が来るのは遠くない気がします。
2つ目は、急速な国際化。
具体的に言うと、日本居住の外個人が
急速に増える気がします。
日本は人口減少⇔世界は人口爆発
必然的に日本に、外国人がどっと押し寄せて来るでしょう。
外食をすると、店員さんは日本人じゃない
そんな経験はありませんか?
国際化は急速に進みます。
日本の警察力が問われる時代がもうすぐやって来ます。
3つ目は、交通機関の多様化。
普通、ちょっと遠くへ行くときは電車
というのが、今までの常識ですが、
最近は、そんなに遠くでなくても
東京⇔新浦安など、何本かのミドルレンジの距離をこなす
バス路線が増えています。
今は、みんな会社へ行っているので、
定期区間以外の交通機関はあまり乗りませんが、
退職後は、定期区間にしばられることなく、
自由に好きな交通機関を選べるのではないでしょうか?
まだまだ書きたいことは、
たくさんあるのですが、
今日は、まぶたが落ちてきました。
OVER
![にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ](http://soccer.blogmura.com/jef/img/jef88_31_orange.gif)