
昨年は受験生の親でしたが今年は在校生の親ということで母校の文化祭を見に行ってきました。

校門横の歩道には各クラスの出し物の看板がずらり。
昨年は買えなかった校章入りの饅頭も予約できたので2パック購入しました。と言っても箱入りじゃなくて500円玉よりちょびっと大きなサイズの白あん入りの饅頭。家族は呆れていましたがいつの間にか無くなっていた!(*_*) 自分たちの頃は体育祭と文化祭が隔年で実施していましたが昨年から両方とも開催するようになったみたいです。いつの間にかチアリーディング部も出来ていてあの頃とはだいぶ部活動も変わったようでした。
文化祭が終わってから部の打ち上げを近くの喫茶店でやったのもだいぶ昔のことです。未成年にはイケないことをやっていたような気もしますが、もう時効でしょうね。