月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

確かに自分で選んだ以上、精一杯生きる!

桜の季節もそろそろ終わり

2021-04-09 | クルマとドライブ


宮ヶ瀬の桜もそろそろ終わりです。



西のほうから曇ってきてライダーたちも退散する人がいました。



どうせ昼間は思う存分走れませんのでノート号です。こんな日には高額チケット販売員が出没するんですよ。キーワードは「パイオニアコーヒー工房」https://pioneercoffee-factory.co.jp/
清川→七沢方面は要注意!
コメント

ドアノブ交換

2021-04-07 | 日記


ずっと気になっていたトイレのドアノブを交換してみました。以前居間のノブも交換したので案外楽でした。



内側なんか錆が出ていて流石に見苦しかったです。思えば家が出来て以来なので35年ぶり!
コメント

戦艦大和よ、静かに眠れ

2021-04-07 | 日記
我が家には戦没者の方が二名います。



今日は大日本帝国海軍の戦艦大和が海中に沈んで76年です。



全ての英霊に黙とう
コメント

箱根はもう雨だった

2021-04-04 | クルマとドライブ


予報では午後から雨と言う事でしたが箱根は朝から霧雨でした。自宅へ戻ると風は強いけど青空も見えている様子。



ドラレコは付いていませんがたまにビデオカメラを回してます。見返してみたら微妙に向きがズレていて対向車線向いてました。f(^_^;)

昨日は仮面ライダー(1号ライダー作品第一話)の50周年でしたが私が小学生だった昭和40年代半ばの50年前は大正時代です。そのような時代の作品が50年後も続いてた事はありませんが人だけではなく物事も時間の長さが短くなってきたような気がします。あと何年かすれば私も還暦ですがそんなの遠い先の事だなんて考えてた頃の特撮が今も続いているのってなんだか不思議ですね。※現在の作品は仮面ライダーセイバー
コメント

ドラシューよ、長い間ありがとう!

2021-04-02 | クルマとドライブ


以前ボクスターに乗っていた時に購入したドライビングシューズ(BFR05 corsa low ブラック)も遂にお役御免となりました。(´・ω・`)
思えば10年以上も履いてた訳ですのでこうなっちゃっても仕方がないですね。長い間ありがとう!



黄砂だか花粉なのかボディが薄汚れてたので洗車、ついでに近所の運動公園でパチリ!
コメント