雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

電話の主

2008-10-26 01:33:04 | 仕事
年賀状のかざりつけ残業。23をまわろうかという時に一本の電話。KGサイズのプリンター用紙がどうしても今欲しいので買いに行きたい、との事だ。もちろん販売が出来ない。レジなんて閉まってるし、防犯上の理由もある。ところが電話の主(女性)は都合の悪い話になるとだまりこみ、かと思えば質問攻撃を始める。要は電話を切らせない手段だ。

『丁度のお金持って行きますから!』さすがに根負けした。用心の為に店内にあった一番丈夫そうな一脚を、伸ばした状態でカウンターの下へ忍ばせて入り口を少し開けて待つ。10分後、腕に変な模様の入れ墨をした、金髪で小太りの電話の主(女性)が登場。

お会計が終わって電話の主が「どうもー」という言葉を残して去っていった。あのね。少しは感謝の気持とかそういうの、無い訳? なんかもう自分の事しかアタマに無い感じ。多分こういう人が平気で身障者スペースに車停めるんだろうな。

一般的な常識とか礼儀って無いのかね。まぁ、常識ある人はこんな時間にプリンター用紙買いに来ないか。

*****

今日極楽湯行ったら、赤色だけ出てなくて見る度にイライラしてたドライサウナのTVが直ってました。直してくれてありがとう。いつもより長くサウナに入ってましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする