雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

男鹿半島の旅、の4

2011-08-03 23:05:00 | 写真・カメラ
最近スタジオ導入された北海道の某店とiPhoneで会話。最近の北海道事情を聞くも、不正が発覚して退職していった方々の話になり。「えー、あの人がセクハラを!」とか「不正金額天井知らず!?」の話を聞いて、ちょっとビックリ。

*****

男鹿半島へ行ったのが相当昔に思えるほど時間の流れが早いのですが、必死に思い出しております。で、道産子としては「岬」という言葉に一種執着する傾向にあると思うんですね。

「神威岬」「雄冬岬」「黄金岬」「野寒布岬」「宗谷岬」「能取岬」「知床岬」「納沙布岬」「宗谷岬」などなど。道内には岬の名所が数々ある訳です。

岬ってのは人を魅了するねぇ~って事で、岬の名前がついている所に行きたくなってしまうのであります。男鹿半島には「入道崎」という岬がありまして行ってきました。









写真に納めるのを忘れてしまいましたが、岬マニアにはたまらない売店兼簡易宿泊所がずらりと並んでまして、いやぁ、ホテルじゃなくてココで一泊するんだったなぁ、と。次回への反省の弁。



インスタグラムでも写真をアップしましたが、非常に気になりますねぇ、このお店。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする