泥酔した某店の店長さんから電話。ええ、どんな時も電話してくれて結構ですよ。僕が酔い潰れていなければ。
*****
本日休日。久々、自転車に乗って市内を探索。IGを使ってからというもの、iPhoneやデジカメのシャッターを押すのが楽しくてならない。
で、まだ使い方も完全に把握していないE-P3も同行したのですが、このドラマチィックトーンの有効活用法が今だ見いだせませんで。HDRの最たる画像加工がコレだと思うのですが、何故あり得ない画像だけに撮る前に仕上がりが想像できません。
E-P3にはアートフィルターのブラケットってのがあるので、気にせずシャターを切ってるのですが、肝心の仕上がりはどうなんだろ?って感じ。雑感ではごちゃごちゃした被写体には有効なのかな?と。
ま、普通に撮るとこうですが、

ドラマチックトーンではこんなんになります。








E-P3の雑感については、また後日ご報告いたします。
*****
本日休日。久々、自転車に乗って市内を探索。IGを使ってからというもの、iPhoneやデジカメのシャッターを押すのが楽しくてならない。
で、まだ使い方も完全に把握していないE-P3も同行したのですが、このドラマチィックトーンの有効活用法が今だ見いだせませんで。HDRの最たる画像加工がコレだと思うのですが、何故あり得ない画像だけに撮る前に仕上がりが想像できません。
E-P3にはアートフィルターのブラケットってのがあるので、気にせずシャターを切ってるのですが、肝心の仕上がりはどうなんだろ?って感じ。雑感ではごちゃごちゃした被写体には有効なのかな?と。
ま、普通に撮るとこうですが、

ドラマチックトーンではこんなんになります。








E-P3の雑感については、また後日ご報告いたします。