いつも店長会は木曜日なのですが、何だか判らんうちにセール初日の金曜日に南東北の店長会がぶっこまれ、しかも店長会の会場は仙台だって?おまけに懇親会があるだと?
*****
写真から写真ってのも受け付けてまして。えらい古い小さな写真でもプリント化する事ができるんですけど。「あのー、今日写真から写真にしてもらったんですけど、もう一度プリントしてもらえますか?」と。ハイ再プリントですね。色調やボケ具合とかの不満で再プリントをご依頼されるお客様もいらっしゃるのですが、今日のは違いました。
「中央のこの子、目が無いんですが・・・」と。かなり昔に撮ったであろうセピア色したチェキくらいの大きさから4切りの大きさの拡大複製。大人子供合わせて総勢20人位でしょうかね、その前列中央の子供の目だけが塗りつぶされたような感じでのっぺらぼう。
長年写真の仕事をしてますが、久し振りに現場で鳥肌がたちました。だって、原版には目もしっかり出てる。なぜ白くつぶれてしまったかが判らない。仕上がった4切りの写真にはその子以外の大人や子供の目はしっかり出ている。なんでだろ?因にその写真を受け取った同時期に、ラボのプリンターでは原因不明の紙詰まり発生。
おそらく。スキャナーの設定やらが絡んで目が無くなってしまったと思いたい。今日仕上げた写真だったのでデータがPCに残っておりまして確認すると、やっぱり目がありませんでした。しかも、再プリントを申し出ていない違うカットのコマにも、同じお子さんの片目だけ白くなったデータがありまして、これは流石にちょっとヤバいかな。
*****
紙詰まりは、件の再プリントで帰ってきた4切り写真をシュレッダーにかけておさまりました。いやー、こういう事ってあるんですねぇ(稲川さん風に)。
*****
写真から写真ってのも受け付けてまして。えらい古い小さな写真でもプリント化する事ができるんですけど。「あのー、今日写真から写真にしてもらったんですけど、もう一度プリントしてもらえますか?」と。ハイ再プリントですね。色調やボケ具合とかの不満で再プリントをご依頼されるお客様もいらっしゃるのですが、今日のは違いました。
「中央のこの子、目が無いんですが・・・」と。かなり昔に撮ったであろうセピア色したチェキくらいの大きさから4切りの大きさの拡大複製。大人子供合わせて総勢20人位でしょうかね、その前列中央の子供の目だけが塗りつぶされたような感じでのっぺらぼう。
長年写真の仕事をしてますが、久し振りに現場で鳥肌がたちました。だって、原版には目もしっかり出てる。なぜ白くつぶれてしまったかが判らない。仕上がった4切りの写真にはその子以外の大人や子供の目はしっかり出ている。なんでだろ?因にその写真を受け取った同時期に、ラボのプリンターでは原因不明の紙詰まり発生。
おそらく。スキャナーの設定やらが絡んで目が無くなってしまったと思いたい。今日仕上げた写真だったのでデータがPCに残っておりまして確認すると、やっぱり目がありませんでした。しかも、再プリントを申し出ていない違うカットのコマにも、同じお子さんの片目だけ白くなったデータがありまして、これは流石にちょっとヤバいかな。
*****
紙詰まりは、件の再プリントで帰ってきた4切り写真をシュレッダーにかけておさまりました。いやー、こういう事ってあるんですねぇ(稲川さん風に)。