雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

トライアングル/Perfume、の3

2009-07-28 23:39:00 | 雑想
HDに撮っておいた佐野元春のザソングライターズ「さだまさしPart2」を見る。学生達と意見交換する中で始まった作詞作曲、『グレープフルーツの・・』には鳥肌立った。なるほどソングライティングってのは奥が深い。

*****

特に今回は(ストレートに書かないまでも)中田ヤスタカ氏のメインユニット「capsule」との近似性について問われている記事が多かったように思います。

元々capsule経由でPerfumeを知ったので、中田ヤスタカ氏の音楽性は我々の想像するさらに最先端を突き進んでいるのは承知の事実。僕たちがそれにしがみついている印象はあるのですが、Perfumeも僕らが想像する以上の恐ろしい程のスピードで進化してます。

もはやチームPerfumeと称された「楽曲制作(中田ヤスタカ)」「ダンス(MIKIKO)」「ライブクリエーター」なるスタッフ軍団を率いたアイドルグループも、そうそうおりますまい。

で、初期からのcapsuleオタなら「L.D.K」あたりからの加速度的に進化したcapsuleに戸惑いを感じてたリスナーは多かったはず。今回の「トライアングル」も同じ様な戸惑いを初期のPerfumeファンなら感じるかもしれません。

本人達も言ってますように、「おいしいレシピ」のような10代でしか表現しきれないキャピキャピな音楽は作れないのです。それよりも、進化しつづけるPerfumeサウンドに注目しましょう。いつまでもリスナーのイメージする音楽性を保持しては退化してしまうのです。某アイドルグループのように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアングル/Perfume、の2

2009-07-27 23:57:00 | 音楽
何げにグーグル動画(だっけ?)でハリーポッターのパロディを見た。休み開けにハーマイオニーが巨乳になって戻ってきたって内容。あまりに下らなくて爆笑する(全編英語だったのでなんとなくしか意味がわからんかったが)。

*****

当初、残念ながらというか、Perfumeの情報をMacとケータイのオフィシャルサイトでしか得ていなかったので、この二等辺三角形が文字化けして見られませんでした。なんでも正式なタイトル名が出るまでは「麻生総理の口」とも言われてたとか。

フライデーの記事も含めて発売前からいろいろ話題の「トライアングル」ですが、今回もアマゾンより購入しました。酒田市周辺、タワーレコードのような大きなショップが無いので、初回限定盤を確実に購入する手段としては発表直後にアマゾンに注文するのが確実と思う訳です。ちなみにタイトル未定の状態で注文。

実際何の曲が入ってるかCDを手にするまで知らなかったので、封を開けて確認したのは曲順ですね。アルバムの前後にこれまでシングルで発表された曲、それを挟んで未発表の曲を入れるという実に安全策。個人的には「edge」の扱いが気になる所ですが4曲目でした。名曲「Dream Fighterと、CMで先行発表された「NIGHT FLIGHT」の間に挟まってます。お、シングルで出た時とはアレンジが違ってるんですね。

ラストは・・・。「願い」ですか。無難・・・、というか、僕がPerfumeの中で一番好きな曲だし。しかも「edge」同様シングルで発表された時とはアレンジが違うんですね。期待は高まるばかりですが、まずはいつも通りiTunesにとりこんでiPodに同期後ヘッドフォンで聞く事に。あ。iPodのタイトル表示は、ちゃんと図形の直角二等辺三角形で出てくるんだ・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアングル/Perfume、の1

2009-07-26 23:32:00 | 音楽
Perfumeは中毒性のある音楽です。毎日聞かねば魂が納得せんのですよ。

*****



書こう書こうと思っていつつも書けずにいる所感ですが、特に今回は単にアルバムの感想を書くだけでは収まらないのです。だからキーボードの動きも遅くなる訳で。

このアルバム発売前に発刊された音楽誌のライナー、三人(というか、あーちゃんの発言ですが)の反響、中田ヤスタカ氏の音楽性と大衆(といいつつ、主に一見さんですが)の相違、その他諸々。なので数回に分けて書きます。

発売前の音楽誌。どうも、あおられてるような気がしてならんのです。不安を印象づけるというか。音楽性は変わって然るべきなのに、変わる事が悪であるかのような紙面の編集の仕方。

声に過剰なエフェクトがかかってる?それがどうした。
「問題作」? 何をもってそんな事いう権利が音楽誌にあるのだ。
全ては聞く側の感性が重要なのに、自誌の主張を押し付けて洗脳してどうする。

どうも最近は上から目線の音楽誌が多い気がする。あらゆる事にマンセーでも困るのだが、読み手の感情を操作する文面の編集はいただけません。はい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦艦ビスマルク

2009-07-25 21:41:00 | 雑想
昨日の休日は本屋さん廻り。三川ジャスコの近くに大きな本屋さんがあるのは知ってましたが、初めて入ってみました。おおー、庄内地域じゃ一番大きな本屋さんじゃないのさ。通お。

PHaT PHOTOの別冊「E-P1特集号」と、美術手帳「伊勢神宮」を購入。で、帰りがてら、ちらりと見た一冊に目がとまる訳です。

「精巧模型で甦る、1/200スケール、戦艦ビスマルク」

いつの間に・・・。やべー、すげー欲しい・・・。

一般的に機能美に秀でた戦艦とえば「大和」「武蔵」でしょう。それは僕も同じ意見なのですが、このゲルマン魂が作り出した「ビスマルク」は芸術の域に達してると思うんですね。戦艦のくせして、あんなに目立っていいのでしょうかって思う位。

戦艦ビスマルクは田宮の1/350を作った事があります。あれでも結構大きかったのに、1/200か。引っ越しの邪魔にならんかな。てか、確実に邪魔だな。

衝動をおさえられなくなったら、近くの本屋さんに定期購読するかもしれません。

http://bismarck.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々トラブルですよ~

2009-07-24 21:29:00 | ミニ
説明書によると2~3日であればスリープでいいんだってね、驚いちゃったよ。スリープからの起動は、テレビの電源入れて画像出てくるよりも早いです。G4時代は都度電源切ってましたけどね。

*****

さてmyミニ。休日の晴れた時にはドライブで使ったり、休みの続く時には通勤でも使ったりしてますが、どうもウィンカーの調子が悪いようです。ようです・・・ってのは、タイミングによって点いたり点かなかったり原因がいまひとつ判らないせいもあるのですが、とにかく不便きわまりない。

実はウィンカーが点かないトラブルは割とメジャーなトラブルで、こっちもミニに対して全くの素人ではありませんので、いちいち慌てないのであります。

まず一番怪しいのはハザードのスイッチ不良。細かく書きませんが、配線の都合上キャブおよび僕の初期型インジェクションに関しては、ハザートスイッチを交換するだけで完治するパターン多し。

次にヒューズを疑ってみる。ルームランプと同じ配線なので、ウィンカーが点かない状態でルームランプが点くようであればヒューズである可能性は無い。

では、それ以外のトラブルならば「ウィンカーレバー本体が壊れた」か「ウィンカーリレーが壊れた」のどちらかだ。で、どちらも素人の手に負えません。ガレージ持ってて工具も部品も完備している方以外は、即、業者へ修理依頼です。

まぁ、とりあえずハザードスイッチ(簡単に交換できる)注文してみて様子見ですな。そうそう、ウィンカーが点かない時の心構えですが「点かないんだから、しょーがないじゃん」と開き直って走りましょう。そういう割切りもミニには必要です。はい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする