いつか英国日記

英国を中心とした靴、鞄、時計、その他ファッションに関するブログ

信濃屋のFRYのシャツ

2010-07-19 06:10:57 | ドレスシャツ
さあ、今日は休日
のんびりした朝のスタートです。
天気も上々ですね。
ということで、ゆったりブログを
スタートしたいと思います。

さて、今回は信濃屋のFRYのシャツです。
先日のサマーセールの時に購入しました。

信濃屋別注のFRYは
例えば前見頃の下部の作りや
ボディ全体のフィッティングなど
ストラスブルゴやバーニーズ別注と比べて
よりクラシックに作られているように思います。

そして価格は何故か
少しリーズナブル
しかもセールとなれば尚更です。

そんな訳で、セール時には
必ずチェックするようにしています。
そして、今回購入した物は
ブルーの淡いストライプ生地の
クレリックのドレスシャツです。

生地を確認するのを失念しましたが
恐らくカルロリーバだと思います。

型番と生地の感じです。



コーディネイトしやすい色ですね。
ネイヴィーのスーツでもグレー系のスーツでもOKです。

そして相変わらずの非常に緻密なピッチ。



ドレスシャツは良くパターンオーダーしたりしますが
FRYのドレスシャツだけは
レディメイドが、とてもいいな~と思うのは
何故なんでしょう、、、、

ひとつは恐らく生地にかなり拘っていること
ある意味オーダーバンチでも見られないような
エレガントな物があります。

そして、非常にバランス良く考慮されたパターン
これが独特の着心地とエレガントな雰囲気を
醸し出しているのかなと
思ったりしています。

元来シャツは下着から派生していますが
今では、スーツの下に着るインナー。
そして上着を脱いだ時にもっとも
露出し、尚かつ肌にもっとも触れる着衣です。

ドレスシャツに拘ると
高価なスーツを購入する以上に
快適な着心地が得られると思います。

一度お試しになると
ハマりますのでご注意を(笑

追伸
信濃屋の顔とも言うべき
白井氏と店長の牧島氏が今月末で
勇退されるとのことです。
非常に残念と思うと同時に
時代の流れを感じます。

今までありがとうございました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いけぼう)
2010-07-22 22:51:50
白井さんが勇退ですか。

1年間、横浜に通勤していて、何回か信濃屋へいきましたが、白井さんは一回もお会いできませんでした。
返信する
まだ間に合います (らみい)
2010-07-23 12:42:17
いけぼうさん

そうですか、まだお会いしていないのですか。
従来と変わっていなければ
木曜日と土曜日の早い時間は
白井氏は、いらっしゃるでは
と思います。

電話で確認されてから
行かれてみては、いかがですか?


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。