いつか英国日記

英国を中心とした靴、鞄、時計、その他ファッションに関するブログ

BEATY AND YOUTHのアイウェア

2011-09-03 05:37:54 | アイウェア
UNITED ARROWS BEATY & YOUTHシリーズのアイウェアです。
フレームはカネコオプティカルの物。

所謂、逆ブリッジのブロウタイプ。
シンプルですがブリッジとかに
拘りが感じられますね~。

テンプル内側には
KANEKO OPTICALの文字。
蝶番とかがとても精緻な作りです。
流石、MADE IN JAPAN。



この眼鏡、家では
先生眼鏡と呼ばれています。
そう、確かに教頭先生が
かけているようにも見えますね~。

レンズが小振りでクラシックな印象を受ける
この眼鏡。

私は固い会議がある時や
初めてのお客さんを訪問する時
そして週始めの月曜日などに
この眼鏡をすることが多いですね。

プライベートでは
冠婚葬祭の時も
便利な眼鏡です。

これに合わせるスーツは
やはり英国的なスーツだと
かなりかっちり感が出ますね~。

結構雰囲気が変わります。

但しプライベートでこの眼鏡をかけていると
家内からはそれは止めて~!!
と言われる事もシバシバ、、、

正に眼鏡は顔の一部分ですね~。

さて純正ケースが付属していますが
これまた固い感じのモノが標準となっています。



スーツや想定されるシーンに合わせて
眼鏡も着替えると
装いの幅も広がり
何より、自分の心の持ちようが
変わると思います。

ある意味、無意識に演じる様な、、、

眼鏡はそういった力がある
ウェアのひとつだと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。