![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/3e971c16ac999ed63182028b97797a8d.jpg)
もう、あなたはコートを
お召しになっているでしょうか。
いよいよ冬本番になり
ここ最近はまるでお正月を前倒しするかのような
厳しい寒さ。
こうなってくると
綿のトレンチもいいけど
やはりウールのコートも恋しくなってきます。
先日送られてきた三越のコートフェアの中で
気になったコート。
冒頭の写真、サルトリア・イプシロンのコート。
サルトリア・イプシロンとは船橋氏主宰のテーラー。
ロンドン、ミラノ、ローマで
本場の仕立てを修行した氏のスーツは
「甘くやさしく縫う」仕立てで
驚く程、軽いとの評判。
ヘリンボーンのシングルチェスター。
素材はカシミア5%混のウール。
カシミアが少し入っているだけで
ウールの質感は大分変わります。
より柔らかく光沢があり高級感も増しますね。
そしてクラシックなデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/a6e569f4f7c4d4d0e984c8c3b779dcc0.jpg)
細めの襟が全盛の昨今
それに反する様なサーティーズ的な襟が
とても良いと思います。
三つボタンですが比翼仕様ではないにも関わらず
クラシックな雰囲気ですね~。
価格も9万を切り
この手のコートとしてはリーズナブルだと思います。
ウールのコート
1着は男のワードローブとして
必須だと思います。
お召しになっているでしょうか。
いよいよ冬本番になり
ここ最近はまるでお正月を前倒しするかのような
厳しい寒さ。
こうなってくると
綿のトレンチもいいけど
やはりウールのコートも恋しくなってきます。
先日送られてきた三越のコートフェアの中で
気になったコート。
冒頭の写真、サルトリア・イプシロンのコート。
サルトリア・イプシロンとは船橋氏主宰のテーラー。
ロンドン、ミラノ、ローマで
本場の仕立てを修行した氏のスーツは
「甘くやさしく縫う」仕立てで
驚く程、軽いとの評判。
ヘリンボーンのシングルチェスター。
素材はカシミア5%混のウール。
カシミアが少し入っているだけで
ウールの質感は大分変わります。
より柔らかく光沢があり高級感も増しますね。
そしてクラシックなデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/a6e569f4f7c4d4d0e984c8c3b779dcc0.jpg)
細めの襟が全盛の昨今
それに反する様なサーティーズ的な襟が
とても良いと思います。
三つボタンですが比翼仕様ではないにも関わらず
クラシックな雰囲気ですね~。
価格も9万を切り
この手のコートとしてはリーズナブルだと思います。
ウールのコート
1着は男のワードローブとして
必須だと思います。