![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/58/b77b4173f2e05acde1affd1f2cdf06b4.jpg)
ヴィンテージ時計好きの間では最も有名な店舗のひとつケアーズ。森下本店は顧客の近くにある為、時々顔を出します。今使っている冒頭の写真のロレックスのメンテナンスもケアーズさんでお願いしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/e23117f761103a41eff2ace965b25e8b.jpg)
スーツの時はよくするこのロレックス。手巻きの為、毎朝リューズでゼンマイを巻くのですが、ある日、おや、この感触は、、、
そうゼンマイ切れです。
しかしオーバーホールして1年くらいしか経ってないはず。ということでケアーズさんにお邪魔しました。診断の結果やはりゼンマイ切れ、今回は部品代だけで対応してくれることになりました。よかったです。やはり、信頼できるお店とのお付き合いは大切ですね。
そして数週間後、ケアーズさんから修理完了の連絡。早速2階のメンテルームに取りにいきましたが、その待ち時間の間、1階で時計を何気なくみていると、なにかオーラーを放ちながら、私に呼びかけるように展示されている時計が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/d21c3694dec9023d8cfed2901d4cc5d9.jpg)
なんということでしょう。この上品な佇まい。そして時計界に燦然と輝くブランド名、、、
もういけません。
時計の修理の受け取りにきたはずなのに。
さてどうしましょう、、、
続きは次回で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/e23117f761103a41eff2ace965b25e8b.jpg)
スーツの時はよくするこのロレックス。手巻きの為、毎朝リューズでゼンマイを巻くのですが、ある日、おや、この感触は、、、
そうゼンマイ切れです。
しかしオーバーホールして1年くらいしか経ってないはず。ということでケアーズさんにお邪魔しました。診断の結果やはりゼンマイ切れ、今回は部品代だけで対応してくれることになりました。よかったです。やはり、信頼できるお店とのお付き合いは大切ですね。
そして数週間後、ケアーズさんから修理完了の連絡。早速2階のメンテルームに取りにいきましたが、その待ち時間の間、1階で時計を何気なくみていると、なにかオーラーを放ちながら、私に呼びかけるように展示されている時計が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/d21c3694dec9023d8cfed2901d4cc5d9.jpg)
なんということでしょう。この上品な佇まい。そして時計界に燦然と輝くブランド名、、、
もういけません。
時計の修理の受け取りにきたはずなのに。
さてどうしましょう、、、
続きは次回で。