
バタクハウスカットでオーダーしたタブカラーシャツです。生地を取り置きして支払いだけして放置してあったシャツです。その存在をすっかり忘れていましたがK部店長に「らみいさん これどうしますか?」と言われて思い出した次第。細いストライプの生地でしたので、恐らくウィンザー公をイメージしてタブカラーで作るつもりだったのだと思います。ということで採寸してもらい、早速作ってもらいました。

タブカラーはホックではなくボタンの仕様になります。

全体のフォルムはもちろんクラシックなラインです。バタクのパターンはとても着心地が良いです。

袖はターンナップカフス(フレンチカフス)です。ダブルカフスはアスコットチャンで何着が作っているのであえてこの仕様にしました。
バタクハウスカット本店(新宿)には「カルロ リーバ」と「デイビッド&ジョン・アンダーソン」のシャツ生地が大量入荷していました。「華麗なるギャツビー」で出てきそうなとても高級な生地やちょっと変わった色柄物など一見の価値ありです。連休中に覗いてみてはいかがでしょうか。

タブカラーはホックではなくボタンの仕様になります。

全体のフォルムはもちろんクラシックなラインです。バタクのパターンはとても着心地が良いです。

袖はターンナップカフス(フレンチカフス)です。ダブルカフスはアスコットチャンで何着が作っているのであえてこの仕様にしました。
バタクハウスカット本店(新宿)には「カルロ リーバ」と「デイビッド&ジョン・アンダーソン」のシャツ生地が大量入荷していました。「華麗なるギャツビー」で出てきそうなとても高級な生地やちょっと変わった色柄物など一見の価値ありです。連休中に覗いてみてはいかがでしょうか。