いつか英国日記

英国を中心とした靴、鞄、時計、その他ファッションに関するブログ

エドワードグリーンのグラッドストーン

2008-06-08 08:08:21 | 

エドワードグリーンのグラッドストーンです。
今年の1月、ストラスブルゴでパターンオーダーした靴です。
先週入荷したのですが、思ったより早く出来上がりました。

サイズは5ハーフ、ラストは勿論202です。
ウィズは色々フィティングした結果
Fウィズにしました。

さっそくストラスブルゴで試着です。



かっこいいー!

というのは最初の印象ですが
ムムッ! 待てよ・・・
思ったよりフィッティングが緩かったのです。

うーん、フィッティング用の靴として同サイズのカンタベリーで
行ったのですが・・・

気を取り直して、紐をかなりきつめに結び直せば
問題がないことが分かりました。
しかし羽の角度がだいぶ閉じてしまいます。

この靴はグッドイヤーですのでインソールの
下にひいてあるコルクが足に馴染んでくると
ソールが多少なりとも沈むので
そうすると羽は完全に閉じてしまいそうです。

まあそうなったら、ユニオンワークスに相談すれば
中敷等、最適な解決策があると思います。

フィッティングをもう少し、冷静に分析してみると
まず、土踏まずを指圧される感じはバッチリです。
うーん、気持ちいいです。
そして踵ですが、レングスはベストサイズと思われますが
ソールがまだ硬いため、踵に靴か噛み付いてくる感じは
まだまだです。
これは経験上、ある程度履いて、ソールが馴染んでくると
そうなります。

さてデザインですが
いわいる内羽のストレートチップです。
爪先のグランデーションしている
アンティーク仕上げが美しいです。



この靴の特徴的なデザインは
サイドの切り返しが、ずーっと直線的に入っていることです。
チェルシーも良いですが、この靴はよりドレッシーな感じがしますね。



早く履き慣らして、自分の1足にしたいと思います。

まずは爪先と踵の鏡面仕上げから




今回はオーダーの難しさを実感しました。
やはり手作りの靴ですから、個体差もあるのかもしれません。

心配になり、先日オーダーしたジョンロブの再フィッティングを
したのは言うまでもありません。
(ウィズを2EからEに変更しました)

それにしてもストラスブルゴ
エドワードグリーンの代理店だけあって、相変わらず
脅威の品揃えでした。
次回はやはりレディメイドにするかな・・・
(ってまだ買うのかい!)




最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
EGのオーダー (中年メタボ)
2008-06-08 17:05:40
こんにちは^-^
いやぁすごいっすね・・・。
FGのオーダーしてる人初めて見たかも・・・w
しかもロブまで・・・w
でもこの靴、艶と品が重なり合って超格好いいですね!!
僕は次はベルルッティかロブパリを検討中です・・・。
返信する
中年メタボさんへ (らみい)
2008-06-08 23:23:48
コメントありがとうございます。
EGのオーダーって
ストラスブルゴや伊勢丹では
結構見かけますよー!

ベルルッティいいですね・・・
楽しみにしています
返信する
お見事!! (hiko)
2008-06-08 23:27:47
トウの磨き込み、見事としか言いようがないですね。
撮影している様子が映りこんでるんだもの(笑)

ワタシもこの土日は連休で、早起きして
靴磨きに精を出しておりました。
梅雨用ラバーソールのローファーの色を染めて
ムードを変えました。
返信する
hikoさんへ (らみい)
2008-06-08 23:43:22
お褒めいただき、ありがとうございます。
hikoさんに見事と言われると
恐縮です。

ところで、ローファー気になりますねー。
是非、色染め前と後をアップして下さい。

楽しみにしています。
返信する
フィッティングは難しい。 (deibu95)
2008-06-09 00:15:32
こんばんは。
やはり、メードトゥオーダーはいいですね。自分お足にあった、好きなモデルでオーダーできますからね。

太ったこともあるんですが、丁度良かった靴が、最近、痛くなったり、ゆるいと思っていた靴が、ぴったりだったり、ビスポークも奥が深いですね。やはり、半年から、1年履いてみないと、わからないです。
返信する
らみいさん (hiko)
2008-06-09 06:48:53
あちゃ、失敗しました。
色染め前の写真を撮っておけば良かった・・・。

一言で言えば【つや消しの黄土色】っぽかったのですが
染めたら【深みのある橙色】、ですかね。
染め後の写真はここいらに↓
http://plaza.rakuten.co.jp/hiko1963/diary/200806070000/
(それでも結構明るく写ってしまってます)
返信する
deibu95さんへ (らみい)
2008-06-09 12:33:50
コメントありがとうございます。

ゆるいがピッタリなんてあるんですか?
それはラッキーですね。

私の場合はやはり最初ピッタリでも
ソールが沈むにつれ、ややゆったりになる
パターンが圧倒的に多いです。

靴の革は前後方向には伸びませんが
左右には多少伸びます
又、ソールが沈んで、結果上下も
余裕が多少が出来ます。

なのでフィッティングは長さは慎重に
その他はきつめで合わせます。

今回の初POもそのつもりだったのですが・・・

ビスポークはさすがにする勇気はありませんが
やはり4~5足作らないとピッタリこないと
いいますね。

(1足 80万~100万としたら
  恐ろしいです・・・)

返信する
hikoさんへ (らみい)
2008-06-09 12:36:28

hikoさん、早速、見させていただきましたー。

渋いですねー。

うーん、モデル張りのルックスに
そのファッション。
無敵です。
返信する
無敵に見えて・・・ (hiko)
2008-06-09 15:36:02
敵、多いです(笑)

実は昔、学生時代はモデルの仕事をしてました。
プライベートではアメトラ・ブリトラ志向なのに
当時ブームだったDCブランドなんかを着て
ステージに乗ってました(照)
返信する
かっこよすぎ (ノブ)
2008-06-10 14:56:13
らみぃさん、こんにちわ。
エドグリとジョンロブを一気にオーダーですか!!
うらやましい限りです。
私なら、そんなことができればフィッティングなんて関係ありませんって、やっぱりオーダーなんで気になりますよね。

既にhikoさんがご指摘されてますが、らみぃさんのシルエットが映り込むほどトゥが光ってますね。
この茶色、好みです。
ヒールカップも惚れ惚れする形です。
このカップに包まれて歩いてみたいです。
ん~欲しくなってきた・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。