赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

20 天狗山(610m:島根県松江市)登山(終了)  歩行経路と標高

2011-04-11 | 日記

2011.4.10(日)山楽会の例会登山における歩行経路と獲得標高をカシミール3Dにより算出しました その結果歩行距離:3.29km、獲得標高:522mでした 股所要時間:3時間10分、歩行数:12,871歩でした
皆さんお疲れさまでした! でもこの登山の後 斐伊川の桜並木や三刀屋の桜などを散策して帰りました。この写真は明日アップします ご期待願います!
コメント

19 天狗山登山  無事に下山完了 

2011-04-11 | 日記

15:26
駐車場までの静かな集落道をあるいてバスの駐車場まで歩きます

15:38
駐車場に帰ってきました これで今回の「天狗山登山」は完了です
コメント

18 天狗山登山  もう少しで下山出来ます

2011-04-11 | 日記

15:02
まもなく登山を始めた登山口に到着出来ます 最後の急斜面で転ばないように注意をして歩きます

15:04
下山口が見えて来ました
コメント

17 天狗山登山  下山の状況

2011-04-11 | 日記

14:39
食後直ぐでもあり足下に注意しながら安全に下山します
14:53
杉の植林地まで下りて来ました

14:57 
登る際には写真は写しませんでしたが 「意宇川水源」とあるところで清水をのみ元気を出して登った為にやはり写真に納めます
コメント

16 天狗山登山  周囲の眺望

2011-04-11 | 日記

11:25
食事中十分に景観を楽しみましたが 下山の前に周囲を撮影しました

登ってきた方向です
コメント

15 天狗山登山  山頂で集合写真

2011-04-11 | 日記

14:24
短い昼食時間でしたが終えた段階で 記念の集合写真の撮影です
コメント

14 天狗山登山  昼食状況

2011-04-11 | 日記

14:00
少し遅くなった昼食となりました 山頂の周囲は見晴らしも良くまた天候も温暖で日差しもあり ゆっくりとしたお弁当タイムとなりました
コメント

13 天狗山登山  天狗山(出雲):三等三角点

2011-04-11 | 日記

13:54
「赤帽さん」も山頂に到着して早速三角点にタッチです
コメント

12 天狗山登山  いよいよ頂上へ

2011-04-11 | 日記

13:47
間もなく山頂に着きます その前のわずかな平坦地です 深呼吸をして山頂到着への元気付けを行いました

13:51
遂に「天狗山山頂」へ到着です 先行組はもう休憩に入っているようです
コメント

11 天狗山(610m:島根県松江市)登山(続き)  斎場・盤座

2011-04-11 | 日記

2011.4.10(日)
13:42
今度は岩の混じった斜面に来ました ここに「斎場」とか「盤座」と書かれた標柱がありました 熊野大社における何らかの行事の場所でしょうか
コメント