赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

20 熊山(507m:岡山県赤磐市・備前市)登山(続く)  集合写真

2011-04-19 | 日記

12:51
今回の登山を記念して参加者全員によう集合写真です シャッターを近くで御食事中のお客様にお願いしました こころよく引き受けて頂き有り難うございました 感謝!
コメント

19 熊山登山  お弁当タイム

2011-04-19 | 日記

12:08
早速お弁当タイムとなりました 日当たりの良い平坦な所に集まって仲良く御食事です
いろんな食物が回ってきて美味しく頂きました ありがとうございました!
コメント

18 熊山登山  熊山遺跡(2)

2011-04-19 | 日記

12:05
熊山遺跡の正面です

12:06
背面に回ってみました
コメント

17 熊山登山  熊山遺跡

2011-04-19 | 日記

11:58
「熊山遺跡」に到着です

11:59
 まず一読を願います

11:59
昭和31年に史跡に指定されたようです
コメント

16 熊山登山  ご神木

2011-04-19 | 日記

11:56
熊山神社の大祭を拝見後境内を通って「熊山遺跡」へ向かいます この道にご神木が高く聳えています

11:57
この大木は今年天然記念物の指定を受けたようです  樹齢約1千年とあります
コメント

15 熊山登山  熊山神社春の大祭(3)

2011-04-19 | 日記

11:46
御輿が熊野神社を周回して祭りのハイライトです

11:46
神社の正面ではワッショイワッショイと掛け声を出して御輿が高く掲げられました

11:47
大祭を取り仕切る宮司や神主達でしょう
コメント

14 熊山登山  熊山神社春の大祭(2)

2011-04-19 | 日記

11:33
大祭の開始は11:40からとありましたがお御輿の準備です

11:36
獅子舞も準備中です
コメント

13 熊山登山  熊山神社春の大祭

2011-04-19 | 日記

11:27
「熊野神社 春の大祭」を知らせるポスターです 今回は東北地方大震災の犠牲者を慰霊する祝詞も捧げられるとのことでした

11:33
この大祭に参加された方々の一部です カメラ愛好家も撮影に来ておられました
コメント

13 熊山登山  熊山神社

2011-04-19 | 日記

11:25
本日は熊山の山頂近くにある「熊山神社の春の大祭」が催されるとの情報から 当山の会の登山実施日として初めて日曜日となったのもこの大祭に参加が目的でした ようやく神社に到着しました

11:27
鳥居の表札です
コメント

12 熊山登山  竜神二ツ井戸  

2011-04-19 | 日記

11:22
「竜神二ツ井戸」と書かれた看板が出現しました 登山者の飲み水にされているようで飲んで見ました 冷たくて美味でしたよ! 

11:22
雄竜と雌竜井戸とあり瓢箪のような水面が拡がっていました
コメント