今日も天候がはっきりせず 大雨注意報も出される状況で とても登山が出来る状況ではありません
このため 昨日に続き「赤帽さん」の日本百名山登頂の記録を振り返ってみます
2007(平成19年).6.2
第11番目は「谷川岳」登頂でした 頂上は双耳峰になっていてかなり長距離な稜線を歩きました 武能岳を経由して「一の倉沢」前へと下って来ましたが 見上げるような沢筋の見事な景観が印象的でした また登山材料を一杯腰に取り付けていた人が これから70歳程度の女性を山頂に岩壁を登って連れて登るんだと準備をされていたのには驚きました
このため 昨日に続き「赤帽さん」の日本百名山登頂の記録を振り返ってみます
2007(平成19年).6.2
第11番目は「谷川岳」登頂でした 頂上は双耳峰になっていてかなり長距離な稜線を歩きました 武能岳を経由して「一の倉沢」前へと下って来ましたが 見上げるような沢筋の見事な景観が印象的でした また登山材料を一杯腰に取り付けていた人が これから70歳程度の女性を山頂に岩壁を登って連れて登るんだと準備をされていたのには驚きました