赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 荒谷山(631m:安佐北区)登山(続き)  依然としてテープが

2015-12-24 | 日記



2015.12.9(水)
12:58
ただ今 「坂歩こう会」の仲間と 「荒谷山」登山を行っています 
山頂から「あさひが丘」方面へと下山しているところです
登山路脇にテープが設置されているのに気が付いてから 既に10分以上も歩いていますが 依然としてテープが張ってあるのが続いています
コメント

22 荒谷山(631m:安佐北区)登山  下山先が見えて

2015-12-24 | 日記

13:07
ようやくテープも無くなりましたが このこにはシダが茂っていました



13:17
団地の姿も見えてくる頃になりました 間もなく山中から出られるようです
コメント

23 荒谷山(631m:安佐北区)登山  無事に下山

2015-12-24 | 日記



13:17
どうやら団地上部にある道路へと出て来ました そして最後尾の人も無事に下山のようです
コメント

24 荒谷山(631m:安佐北区)登山  最寄りのバス停にて

2015-12-24 | 日記



13:25
無事に団地の上部に下山して 最寄りのバス停へと来たところです 間もなく車が来ると地元の人が教えてくれました
行き先に2通あって アストラムラインからJRで帰途に付かれる人は「上安駅」行きに また「赤帽さん」のようにJR可部線に乗られる人は その次の便が良いよと親切に教えて頂けました
コメント

25 荒谷山(631m:安佐北区)登山  先発者達をお見送り

2015-12-24 | 日記

13:30
先に帰られる人達が乗車するのを見送ります
コメント

26 荒谷山(631m:安佐北区)登山  車窓から山並みを

2015-12-24 | 日記

13:52
「赤帽さん」達4名が乗ったバスの車中からの眺めです 
歩いた山の稜線と 綺麗に並んだ「うろこ雲」の様子が想い出に残りりそうです
コメント

27 荒谷山(631m:安佐北区)登山  バスからJR線に乗り換えて

2015-12-24 | 日記

14:07
アストラムとJR線が交差する大町バス停で下車してJR駅へと向かいます
コメント

28 荒谷山(631m:安佐北区)登山(終了)  歩行経路と標高

2015-12-24 | 日記

2015.12.9(水)
「坂歩こう会」による 安佐北区の「荒谷山」登山における 歩行経路と標高をGPSの軌跡に基づくカシミール3Dで表現しました
歩行距離:5,40km、累積標高:656mとなりました また所要時間:4時間10分(休憩及び食事時間含む)、歩行数:9,954歩でした
コメント

① 【坂歩こう会】の山行予定

2015-12-24 | 日記

【坂歩こう会】の発表されている登山予定です
12/16の「大庭山・市原山」は 岡山の吉備津神社散策に変更になっていますので ご注意お願いします
誰でも参加できますので 上りたい山がありましたら カレンダーなどにメモをお願いします 一緒に登りましょう
コメント

② 【坂歩こう会】の山行予定   平成28年の計画の内容です

2015-12-24 | 日記

【坂歩こう会】の平成28年における山行案内です
自分に適した山行きがありましたら 会長に電話の上ご参加をお願いします
コメント