赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 吾妻山(1239m:庄原市)登山  食事中

2017-09-08 | 日記

2017(H29).9.2(土)
12:40
ただいま 庄原市の「吾妻山」山頂にいます 8月中の猛暑の暑い中での登山とは打って変わったように 涼しいむしろ寒いような中での食事となりました この激変のためでしょうか「赤帽さん」の手作りの弁当の写真を撮り忘れてしまいました 皆さんの食事中の様子です



12:51
食事を終えるころに 他の登山者も登頂されました
いつまで待っても 霧は晴れそうにもありませんので 集合写真を撮って次の行動へと移ります
コメント

12 吾妻山(1239m:庄原市)登山  登頂の記念写真

2017-09-08 | 日記

13:07
「山楽会」の仲間との 登頂記念の集合写真は1ヶ月ぶりとなりました 今までに1ヶ月間の空白は初めてのような感じがします
コメント

13 吾妻山(1239m:庄原市)登山  午後の行動開始

2017-09-08 | 日記



13:08
これから 「大膳原」へと向かって午後の部の再開です



13:14
移動距離は 1kmとあります 晴天時であれば先方に大草原の広がりや 比婆山の「御陵」等の展望が望めるのですが 今日はまだ霧の中です
コメント

14 吾妻山(1239m:庄原市)登山  山の代わりにお花を

2017-09-08 | 日記

13:14
正面に「御陵」の山並みを見たつもりで 草原へと下っています





13:17
景色の代わりに お花に注目しながらの歩きです かわいい「ナデシコ」が混じって咲いていました
コメント

15 吾妻山(1239m:庄原市)登山  歩行中に

2017-09-08 | 日記



13:19
下りの坂道も悪路になって来ます 注意しながらの歩行となりました





13:21
白いお花は目につきやすいですね
コメント

16 吾妻山(1239m:庄原市)登山  分岐を通過しあと0.4kmに

2017-09-08 | 日記

13:25
樹林へと変化して来ました



13:33
目指している「大膳原」へ0.4kmとの表示がある分岐を通過します
コメント

17 吾妻山(1239m:庄原市)登山  比婆山の峰々も

2017-09-08 | 日記

14:34
大膳原への下り路を通過中です





13:39
次第に霧も晴れつつありますね 前方には比婆山の峰々が見え始めて来ました でもまだ山頂部までは晴れていませんね
コメント

18 吾妻山(1239m:庄原市)登山  霧も晴れて来て

2017-09-08 | 日記





13:44
「大膳原」の広がりが見えて来ました また稜線も明瞭に見えるようになりました
コメント

19 吾妻山(1239m:庄原市)登山  野営場方面へ

2017-09-08 | 日記





13:50
「大膳原」を散策中です これから野営場や休憩舎のある場所へと向かいます
コメント

20 吾妻山(1239m:庄原市)登山(続く)  野営場付近の様子

2017-09-08 | 日記





13:54
野営場付近の様子をご覧ください

(帰着は 明日へと続きます)
コメント