12:02
無事に鞍部迄下て来ましたが その瞬間を写真にも撮らずに 休みもせずに「東峰」へと上がって行くことになりました
12:05
東峰への上り斜面は 西峰とは異なって なだらかな斜面の上りとなっています 順調に上がっています
12:08
早速三角点の位置まで上がって来ましたので タッチの写真を撮りました
ここで昼食にしようと取り出した際に 友人から「飲み会」への誘いの電話があり しかも16時からとのことでしたのです
よって飲み会への誘いは断ったことが無いことから 次の山「鼻神山」への縦走は断念することとして 快諾の返事をしたところです
前回「本串山」から この「鼻神山」への縦走を友人と2名で試みたことがありありましたが この際もスマホが機能しなくなり 地図を見る事が出来なくなり 不調に終わった 曰くありの山となてしまいました
12:09
牛頭山の東峰山頂の様子です 近くの杉の木が上部で枝分れしている珍しく思え 撮影したものです
(この登山の様子は 明日まで続きます)