赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 阿佐山(1,218m:北広島町)登山  これも里山キング

2022-06-15 | 日記
2022.6.9(木)
9:30
今回の登山は 北広島町の「阿佐山」登山ですが これも山友の「S山さん」のご協力によっての実施となります
スタート前にアプリをセットする際に「インターネット」が繋がらなくなってしまい手間取りましたが 結局不調のまま開始となりました




9:40
大暮川沿いに向かって「尾関神社」前を通ります この登山路は全く初めてのことになります
でも先ず神社にご挨拶してから 登山へと向かいます





9:41
神社周辺の様子です これは「ツガ」とありましたが 正に巨木ですね



コメント

2 阿佐山(1,218m:北広島町)登山  登山口への行程にて

2022-06-15 | 日記
9:42
「ツガ」の巨木は 天然記念物とありました





9:44
神社を過ぎて 大暮川沿いに林道のような路を 登山口へと向かっています
サイドに 見事な杉の大木が見えていました



9:47
林道の歩きでは 出水による道路の破損も見られました



9:50
かなり鬱蒼とした森林の様子を呈して来ました いよいよ大きな山塊へと入って行く感じですね



コメント

3 阿佐山(1,218m:北広島町)登山  ようやく登山口に

2022-06-15 | 日記

9:51
林道の歩きも まもなく終わるようですね 案内してくれている山友によると この橋を渡った所が登山口だと話してくれました




9:51
その橋には「阿佐山橋」とありました また掲示物がありましたので撮って見たところ「禁魚区」との表示でした



9:52
ようやく「登山口」の表示に出合ました これから4時間以上掛かる「阿佐山」へと入って行きます




コメント

4 阿佐山(1,218m:北広島町)登山  大暮川の支川を度々越えて

2022-06-15 | 日記
9:52
立ち止ることもなく これから入山して行きます




9:54
大暮川へと注ぐ支川を越えて行くようですが ここでは平衡感覚が試される最初の試練だそうです 木製の橋ですので 滑らないように慎重に渡って行きました




9:56
ここでは 丸太も渡すことが出来ないのでしょう 増水している時は渡れないような個所を注意しながら 渡ることになりますね 案内人が先行してくれますので 見習うことにして行きます



9:56
先行者が 無事に渡り終えたところです



コメント

5 阿佐山(1,218m:北広島町)登山(続く)  2基の砂防堰堤を越えて

2022-06-15 | 日記

9:59
ここには 「砂防堰堤」がありました このサイドを上がって越えて行きます



10:04
その上部にも 2基目の「砂防堰堤」がありました この山は大きな山塊のため 増水期には相当な水量が流れることでしょう




10:17
かなり厳しい 登山路が伸びています 足元に注意しながら上がることになります また急斜面でもありますので ゆっくりとしか進ことが出来ません



10:09
立ち止ったところに 「小アジサイ」でしょうか お花が咲いていました

(この登山の様子は 明日以降にも続きます)



コメント