赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 牛田山(261m:東区)登山(続き)  分岐地点へ

2023-07-07 | 日記

2023.7.4(火)
10:48
ただ今 久しぶりの晴れ間を利用して 近郊の「牛田山」登山へと来ています
この地点から 急な階段となるところですが 最近脇道が造成されていて この階段を上がらなくてもよくなっています やはり階段は避けたいところで 皆さんの気持ちの表れでしょうか




10:59
この地点に 「牛田新町口」への分岐地点になっていますね よって今回は少し回り道をして「牛田山」山頂へと向かう予定で来ていますので この地から「牛田新町口」へと向かって見る事とします



コメント

7 牛田山(261m:東区)登山  途中で折り返しして

2023-07-07 | 日記
11:01
少し進んだところで 通行止めの案内です よってこの地点からでは「牛田新町口」へは 向かえないので また分岐地点迄折り返します



11:04
元の路へと戻って 改めて脇道として造成されている 山路へと入って行きます




11:08
牛田山への山頂へとは どの路を通っても標高差は同じなのですが やはり自然の路がいいですね 急な斜面では歩きやすいように階段状に切れ込みもなされていますよ



コメント

8 牛田山(261m:東区)登山  「牛田新町口」へは断念して

2023-07-07 | 日記
11:10
本来の 「牛田山」への登山路へと帰って来ました



11:15
そして「神田山」の山頂部へと上がって来ました


 
11:16
少しの休憩タイムを経て 「牛田山」への急な下り斜面となる路へと向かって行きます



11:21
斜面を下り切った所からは 正に絶好の登山路となっていて 歩きやすい水平な路が続いています 正に散策路の様子です



コメント

9 牛田山(261m:東区)登山  「牛田山」山頂到着

2023-07-07 | 日記
11:38
水平な路をゆっくりと歩いていた時に 「坂歩こう会」のリーダーを務められている「T田さん」ら2名組の女性に出合い しばらく会の登山に係る情報の交換などを行い離合となったところです



11:58
また別の2名組の登山者にも先を譲って ようやく「牛田山」山頂の直前まで来たところです



12:35
最近新しくなったような 山頂の表示を収め 山頂到着の記録とします



コメント

10 牛田山(261m:東区)登山(続く)  「牛田山」山頂にて

2023-07-07 | 日記

12:35
山頂部に 珍しくきれいな花が咲いているのを視認して 季節感を表現する意味で撮ったものです これまで山頂でお花を気にしたことがなかったので 新鮮に感じたところです




12:37
山頂部のテーブルと椅子がある場所にて 度々出会う女性と雑談を交わしながら さわやかな風を感じつつ一時を過ごし 下山へと向かわれるのを機会に 山頂の様子を収めたところです

(以後の この登山の様子は 明日まで続きます)



コメント