赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク327  夏休み前のウォーク

2023-07-23 | 日記

2023.7.21(金)
9:32
今回は金曜日でノルディック・ウォークに参加です 集まった者は10名でした
このウォークで今年の前半は終了となり 8月は夏休みとなります
準備体操から始まります




9:39
中国地方も 梅雨明けとなりすっかり夏の状況となって来ています これから暑い時期になりますね 慣れるためにも近場のウォークから始めることとして スタートです



9:51
北口ゲートから 「根谷川」の護岸道路へと向かいます


 
コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク327  川沿いをウォーク

2023-07-23 | 日記
9:45
「根谷川」の表示が見えて来ました




9:48
護岸上の道路へと 上がって来ました やはり腰痛を感じて立ち止まりつつであり 最後尾になっています



9:55
この場で 「三篠川」に合流する場所で Uターンして今度は「三篠川」沿いにウォークとなります 見晴らしは良いのですが 日陰が無いので この先のトンネルまで向かいます



9:56
スタート地点の安佐北SCの屋根も見えています この先に主要道路を渡るためのトンネルがあります



コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク327  トンネル部で休憩も

2023-07-23 | 日記
9:57
護岸下へと下って行きます




10:04
トンネンルの中で 5分間の休憩です 飴玉も提供を受けました ありがとうございます




10:09
再度護岸道路へと上がって来ています 川のせせらぎの音も聞こえていますが 涼味を感じることが出来ますね



コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク327  公園で休憩に

2023-07-23 | 日記
10:10
車の交通が多い 主要道路の手前で 護岸下へ降りて 最寄りの公園方面へと向かいます



10:11
護岸下へと下っていますが なんだか暑さを感じるような雰囲気です




10:16
田圃の周辺を通って来て 公民館の前から公園へと入って行きます 早く椅子に腰をおろしたいですね



10:20
早速 木陰で休憩です



コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク327(終了)  次回実施は9/6から

2023-07-23 | 日記
10:25
公園での休憩を終え ウォーキングの再開です


 
10:26
再度「根谷川」沿いへと巡って来て 今度は護岸道路へは上がらずに 護岸下を通って 廻り路をしてスタート地点へと帰って行きます


 
10:32
この護岸の途中から 折れ曲がって帰途へと向かいます



10:40
ただ今 安佐北SCの外壁の修繕工事中です 工期は今年末とありましたので 未だ先の完了ですね



10:44
ウォーク終了後は 皆さん多くの汗で着衣も相当濡れていて 多くの汗をかいていますね 最後の整理体操も日陰の中でとなっていますよ



2023.7.21(金)今年前半期のウォ-クも 今回で夏休みとなり 9月は6日からの再開となります 今回は猛暑の中で最短コ-スのウォークで終了です

(以上で 「ノルディック・ウォーク327」関係は 終了です)



コメント