赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 阿武山(586m:安佐南区)登山(続き)  またまた休息に

2021-07-29 | 日記



2021.7.25(日)
11:08
ただ今 猛暑の中ですが 登山を3日間も行っていませんので 少しは歩いておく必要も感じるところから 近郊の「阿武山」登山を 単独行っています
今日は 夏休み期間に入って 最初の日曜日とあって多くの登山者がいるだろうと想像していましたが 未だ誰にも出会いません
ここで3番目の山路から 遊歩道を横目に見ながら上がっていて ここで出合うところです




11:12
遊歩道に出合ったところに これまた休憩を誘うような丸太がありますね
折角ですから ここでも腰を降ろして 給水タイムとしました

 

コメント

7 阿武山(586m:安佐南区)登山  急登の山路を

2021-07-29 | 日記

11:16
これから 一番難渋するような 四番目の山路へと向かいます
遊歩道へとの誘惑も感じますが 上がり時には 山路一本と決めていますので これを完遂することとします



11:22
あまりにも急登のため 一歩一歩と階段部へのお手付きも行いながら 転げ落ちないように配慮しつつ 上がて行くことになりました




11:25
ここで四番目の山路を上りを終え 再度遊歩道へと出合ったところです
連続しての 山路上りはとても苦しく感じ ここらで再び休憩を取ることになりました



コメント

8 阿武山(586m:安佐南区)登山  珍しいキノコに出合い

2021-07-29 | 日記
11:27
この階段部に 腰を降ろして またまた給水タイムを取ったところです




11:43
この四番目の山路では 再々立ち止まって 呼吸を整えながらでなければ 前へ進まないような状況もあり かなり長時間をかけて ようやく遊歩道へとの出合いとなりました




11:47
この出合の少し先に 真っ白の卵形のキノコがあり この場では初めて見るものです スマホで検索すると「ミヤマタマゴタケ」とありましたが どうでしょうか



コメント

9 阿武山(586m:安佐南区)登山  ようやく山頂部へ

2021-07-29 | 日記
11:51
もうそろそろ最後の山路への入口でしょうか 予定どおり終始山路にこだわって上がって行きます



11:53
ここで 登山路を清掃されている御人に出合いました
この登山路や遊歩道を 度々清掃や修理を行っておられるとのこと ありがとうございます
また話の中で 大きな横穴が掘られていて 奥深くまで土が掻き出されていたところがあり 「アナグマ」ではなかろうかとの話も お聞きすることになりました



12:00
ここが最後の遊歩道との出合ですね これからはなだらかな山頂へと向かうことが出来ます




12:02
おおきな岩で構築されている「貴船神社」に 到着をお告げしたところです
またその背後には「阿生山山頂586m」との案内板もありました


コメント

10 阿武山(586m:安佐南区)登山(続く)  無人の山頂に到着

2021-07-29 | 日記
12:05
神社の横手に 休憩所か避難所として利用される建物があります
この中の横椅子に横たわって しばしの休憩を取りました もう着衣も汗まみれになっていますので 横たわった後には痕跡も残っていますね




12:07
まったく無人の「阿武山」山頂に到着です
途中で一人の男性に追い抜かれたのですが 見当たりません
太田川辺へと向かわれたのでしょうね



12:11
汗で濡れた着衣を脱ぐ前に 「赤帽さん」の三角点タッチを自撮りしたところです


コメント

1 阿武山(586m:安佐南区)登山  3日間の間をおいて

2021-07-28 | 日記

2021.7.25(日)
9:57
今回の登山は 猛暑の中ですが 前回の登山からもう3日間も空いていて 疲れも和らいだ感じもあり 近場の「阿武山」へと向かいます
単独ですので 車で「権現山憩の森」の上部駐車場まで上がて行きます




10:09
上部の駐車場に来ました 今日は夏休みに入っての日曜日ですから この駐車場には多くの車があると思いましたが まったくありませんでした



10:13
駐車場は 権現山の山頂直下にありますが 向かわずに 少し下って行き「阿武山」の登山口へと向かいます ここは権現山の展望台への入口ですが見送ります


コメント

2 阿武山(586m:安佐南区)登山  登山口から

2021-07-28 | 日記
10:17
ここから 「阿武山」へと向かいます 山頂まで2.1kmとあります
猛暑の時期ですから 適当な歩行距離かと思って来たところです




10:18
「クマに注意」の警告もありますが まだクマの話は聞いたことがありません
綺麗な尾根筋の登山路を向かいます




10:19
相当以前ですが この登山路には木製のチップが敷き詰められていて 非常に歩きやすかったのですが 現在では ほとんどが剥離しています


コメント

3 阿武山(586m:安佐南区)登山  分岐の「鳥越峠」に

2021-07-28 | 日記
10:21
ここには まだきれいに残っている個所もありますね







10:32
尾根筋の登山路を 順調に来ました 
登山口からこの地までは 下り斜面もあり比較的に楽に来ることが出来ました
この地は「鳥越峠」とあり 登山路の分岐地点でもあります

 
コメント

4 阿武山(586m:安佐南区)登山  登山路を選択して山路へと

2021-07-28 | 日記
10:41
この根っこが 魅力的に感じて いかにも休んで下さいと声を掛けられたように感じ 荷物を降ろして腰かけて休ませて頂いたところです







10:49
山頂へと向かうのに 登山路を選択する場所へと来ました
右側の遊歩道的な路は 魅力的なのですが この路は下山時とし 正面の山路へと入って行きます この路は最短なコースではありますが それだけ急登でもあります 急がずに時々休みながら向かいます



10:55
最初に遊歩道と出合う地点まで上がって来ました


コメント

5 阿武山(586m:安佐南区)登山(続く)  山路を順次上がって

2021-07-28 | 日記
10:57
少し遊歩道を通って この地から2番目の山路へと向かいます




11:04
2番目の出合です 多少休憩気味に 上空を仰いで休息です
山路の上りは 木陰が多くて 直射日光が避けられますのでありがたいですね



11:05
休息後 また3番目の山路へと向かいます



11:06
この3番目の山路歩きの途中から 日当たりの良い遊歩道が見えていますが 暑そうですね
 
(この登山の様子は 明日以降へと続きます)



コメント