最近「ラン活」がすごいことになっているらしい
以前、なんちゃってランナーであったM原家では
「婚活みたいなやつでしょ いっしょにランニングしながら
交友を深めていったり....」
「そう言えば昔、トレ活(トレイルランで婚活)
みたいな事、やろうかと考えた時あったよね~」
「昔から、合ハイなんてのもあったしね~」
(合ハイとは「合同ハイキング」の略
複数の男女が一緒に行くハイキングのこと
目的は男女の交流を深めることにある)
などとすっかり自分達で都合の良い
解釈をしていたのだが.....
本当の意味は......
これ!
「ランドセルを購入するための活動」を言うらしい
通学用のかばん(ランドセル)の購入ピークは
以前は入学式直前の3月だったのが
ここ数年は夏ごろから徐々に増え始め
10月がピークになっているらしい
そして、
何故
今まだ
幼稚園年長組の四代目は
当家の台所で
ランドセルを
背負っているのだ
はい!
「ラン活」してました
「早く買うと、安くなるよ」って言われたんで......