四代目 卒園

2018-03-19 13:12:02 | 日記

四代目が卒園した

 

嫁曰く
「お母さん方は今日は皆、泣く準備をして来るのよ!」
「私も号泣するために行くのよ!」

その通り、多くのお母さん方が目頭を押さえていた

「月曜日の午前中なんて、出ずらい時間帯にお父さん達は見に来るのか~?」
と半信半疑であった
事実、私の卒園時の写真には母親達の姿ばかり写っていて
男の人は園長先生だけだったと思う

しかし

今時である

流石に泣いているお父さんはいなかったが
その参加率は結構高く驚いた

(まぁ、自分でも見に行っているわけだが.....)

卒園が終われば、小学校の入学式
そこを卒業し、今度は中学へ入学
高校、大学.....

子供にははっきりした区切りが3年~6年の単位で
やってくる 

一つの事が終わり

新たな出発が始まる

とても解りやすくて良いな


さあ、次へ向かってダッシュ

 


眼力さん

2018-03-16 07:22:40 | 日記

京都の伏見稲荷さんへお参りへ行った
正しくは京都、伏見稲荷大社の稲荷山にお祀りされている
「眼力社」さんへお参りに行ったである。

 「眼の病が良くなる」「先見の明・眼力が授かる」
というご利益があるといわれております。

ちょっくらお参りして、お守りでも授かろう
と軽い気持ちで訪れるも…..



本殿から歩けど歩けどなかなか着かない

そういえば、最初にグーグルマップで位置を確認したところ
駅から35分位と出ていたが
どうせ神社の境内の中だから道も載ってないし
どこか遠回りでの道順でのことであろう
とタカを括っていた

 

さすが、グーグルマップ、間違いありませんでした

スーツ姿に革靴で
参道を登り続けること30分
眼力さんへたどり着きました

お参りを済ませ買い求めたのは
願掛け土玉 その名も「眼力玉」

 

これには諸願成就、商売繁盛を願う
「黒玉」(くろだま)

 

厄除祈願、無病息災を願う
「紅玉」(あかだま)の2種類がある

 



あかだま  
あ~なんと良い響き

 

さて、帰りも場違いなスーツ姿と革靴で
参道を駆け下りてやるか
っと下を見ると…….


キャリーケースを持ち上げながら
参道を登ってくる観光客に出くわした

キャリーケース??? 

コロコロする場所なんかどこにもないです
ひたすら持ち上げながら登っています

 

そういえば、本堂前に
“外国人が選ぶ日本の観光地ランキング 4年連続 第1位!
「京都の伏見稲荷大社参道」“
の幟が立っていたのを思い出す。

 

 

恐るべし、インバウンド


二代目の格言33

2018-03-14 06:55:17 | 二代目の格言

良く使われる用語であるので注釈はいらないであろう

「発展」の意味は
酒色にふけること。また、異性と盛んに交流すること”
であるが、最近は使わないような気がする

さて、問題は何故、この用語を「ど根性」の盛り込んだか?である

 そこで以前、二代目がまだ会社で陣頭指揮に当っていた時の
会話を思い出した

「会長、××の会社がどうやら、身売りされるらしいです
まだ、極秘事項なので他言しないでくれっと頼まれました....」
と伝えたところ
「他言は無用? それは無理だろう
現にお前の所にも情報が来ているくらいだから
早々に知れ渡ることになるよ」
と言われたことがある

「必ず人の口に上る」
まずそのことを前提に考え、行動しなければならない
との教えではないだろうか


どうせ、「人の口には戸が立てれない」のであるから
夜の部をますます発展するには
昼の部をそれ以上にガンバレば良い

と意訳も出来るが....



ホメ達 現象

2018-03-12 20:53:37 | 日記

以前受けた「ほめる達人」のセミナーで
褒める対象には「人」「もの」「事」の
3つがあるとの事だった
「事」を褒めるとは
例え普通なら残念だったり、ムカッとくるような
出来事があっても
それを
「これはチャンスだ」
っと発想を変えて考える事

練習してみた

まず、昨日の日曜日
帰阪中の新幹線内にて.....
「早く、新大阪に到着したいお客様は目の前の車両に
お乗換えください....」
の社内放送

「あ~、これはこだまだからここで抜かれるんだな」
っと思っていた

せっかく座れたし、次の駅だし

そのまま座って目の前の新幹線をやり過ごした

しばらく経って 再び車内放送
「早く、新大阪に到着したいお客様は目の前の車両に
お乗換えください....」

「ん~??」

悪い予感
急いでスマホで運転状況をチェック

どうやらどこかの駅で停電があったらしく遅延を初めていたらしい.....

そうならそうと原因を話してから乗り換えを促してくれたら良いのに

っとイラっとしそうなところであるが
そこは「ホメ達3級」である
「あのままボーっと座っていたら何時までたっても帰れないところだった」
「あ~ すぐ気づいて良かった
っとラッキーに変える事が出来た。

その後....

新大阪の新幹線改札口にて
以上な程ゴージャスなオーラを放っている
女性2名を発見

あの有名なK姉妹である

新幹線の遅延があったからこそ
お目にかかれたのだ

ラッキーである




 







二代目の格言32

2018-03-07 04:02:19 | 二代目の格言

この言葉、株の世界では使われているようであるが
たぶんそれとは意味合いは違うであろう
なにせM原家では
「投機的な投資は絶対するな!
株も自社株以外は持ってはならん!」
との教えがあるので

「本当に儲けたかったら 高く買って、安く売る」
この不思議な問いの答えが
「他人様より余分に働く事」

汗水たらして人よりも長い時間働けば良いのだ
と単純に思いがちではあるが
たぶんそれだけではあるまい!

それは....


それが解っていれば苦労はしない


「その苦労を他人様より多くしろ


そう解釈してみた