
current topics(358):
第二回米朝首脳会談の思惑
今月末にベトナムで2回目の米朝首脳会談が開かれます。「非核化プロセス」などの詰めが行われると見られますが、当ブログが最も信頼する情報筋から極めて重要なお話が寄せられましたのでお伝えします。
ベトナムで開催予定の米朝首脳会談に合わせ、
北朝鮮の非核化だけでなく、拉致問題も何らかの進展が見られそうです。
北朝鮮は非核化の見返りに経済援助などを求めてきますが、
アメリカ自体は北朝鮮にあまり金を出したくないようです。
アメリカは経済援助の部分を日本に任せようと考えています。
そのためアメリカ側は北朝鮮側に拉致被害者の返還を強く求めるようです。
日本としては拉致問題が解決するのであれば一定の金銭的な負担があっても良いと考えています。
北朝鮮は非核化を受け入れて国際的評価が得られるのであれば、
日本人拉致被害者の返還に応じる用意があるようです。
北朝鮮は南北統一を望まず、アメリカや日本との経済交流をスタートさせようと考えています。
安倍総理は以上のようなシナリオから、トランプ大統領をノーベル平和賞に推薦したようです。
お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com【コピペしてください】
FBは https://www.facebook.com/akaminekaz