あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

2月ですねえ。

2007-02-01 16:52:52 | Weblog
今年もあっという間に2月。
○友でお買い物していてやたらに「鰯」が出てるので
「ああ、そうだ。。明後日は豆まき!」
今年は暖かいので、○友近くのお宅では梅が咲いてるし。
春は着実にそこまで来てるのね。
この時間(16時46分)でも、まだ明るい。
ちょっと前はもう暗かったような。。。

バレンタインデーもそこまできてるよね。
思い起こせば、○万近く、チョコレートを買った
時代もあったなあ。。
いま、「バブルにゴー!」という映画が話題になってるけど
まさしく、その時代のことだけど。

イベントだもんね。バレンタイン。
いまは自分に買いたいなあ。(というより欲しい)
マルコーニ、エヴァン、マンダリン東京のチョコレート。
ゴディバもいいなあ。。
ディオプリマもいいなあ。。
誰か贈ってくれないかしら?私に!!

昨日、円より子さんがおっしゃってたけれど
柳沢厚生大臣並みの失言(というより暴言だわ)は
小泉さんのときもあった・・でも小泉さんは
「ツキ」を持っていて、表に出なかった。
うまく隠しおおすことが不思議とできていた。
安部さんは「ツキ」を失っているようだ。。
「民主党はツキをひきよせて、勝利しましょう!」

「ツキ」ってあるよねえ。
ツキを呼びこむのは自分の「パワー」かな。
なんだろう・・・
ツキを呼び込むパワーを持つ!!
がんばろう!っと

賀詞交換会へ。。

2007-02-01 08:57:04 | Weblog
昨日は円より子さんの賀詞交換会へ母と出席しました。

この間のスクールで知り合った方にご挨拶したり、
円より子さっからこっそり「女性としての」
アドバイスをいただきました。
「わかりました!」
このアドヴァイスをそのまんま実行すると
私が私でなくなるような。
「絶対、いいから!違ってくるから!」と
おっしゃってたけど。。
円さんがおっしゃるのだから素直に従います。
(今朝から実行してます)
さあ!なんでしょう!
私とあったらわかる・・と思うよ。

海江田さんもいらしていて、ご挨拶。
「そうだってね。お嬢さんがねえ!」
「母の遣り残したことをやりとげます!」

ああいう会合に出席するといまの自分がいかに無力であるか
感じます。
一番の敵は「自分」だわ・・と痛感します。
人生は手強い!

自分に負けないようにしないとね。