双葉富士見町内会の餅つき大会に
お招きいただき、でかけました。
いや~びっくり!!
私は10時半過ぎに会場に着いたのですが、
「ま~!!凄い盛り上がり!」
町内会の方、全員が参加してる?
用意されているテーブルが「満席」
傍らで遊んでいる子供、たって
談笑していらっしゃる、大人たち・・・
知人にご挨拶し、友人(とってもお世話になっていて
すご~く聡明な美人。才色兼備。T美さま)の
姿を見つけることができました。
つき立てのお餅、各種にお漬物、お汁(出汁がきいていて美味しい!)を
いただき、地域の小中学校の先生にもお話させていただけたし、
いま、私が抱えている「課題」について、関わっていらっしゃる方からも
示唆をいただけました。
町内会長さんは、あちらこちらに気を配り、
運営の総監督。
ぽかぽかのよいお天気のもと、すっかりくつろいでしまいました。
さて!!
午後は「新たな挑戦」の始まりの日。
一旦帰宅してから、準備をし、出かけました。
てきぱきとしたご指導をいただき、
今日はなんとか、理解できました。
素晴らしい出会いと機会をいただけました。
次回も頑張ります。
ひとつ、ひとつ、「自分の実になること」を
身につけなくては。
ありがとうございました。
お招きいただき、でかけました。
いや~びっくり!!
私は10時半過ぎに会場に着いたのですが、
「ま~!!凄い盛り上がり!」
町内会の方、全員が参加してる?
用意されているテーブルが「満席」
傍らで遊んでいる子供、たって
談笑していらっしゃる、大人たち・・・
知人にご挨拶し、友人(とってもお世話になっていて
すご~く聡明な美人。才色兼備。T美さま)の
姿を見つけることができました。
つき立てのお餅、各種にお漬物、お汁(出汁がきいていて美味しい!)を
いただき、地域の小中学校の先生にもお話させていただけたし、
いま、私が抱えている「課題」について、関わっていらっしゃる方からも
示唆をいただけました。
町内会長さんは、あちらこちらに気を配り、
運営の総監督。
ぽかぽかのよいお天気のもと、すっかりくつろいでしまいました。
さて!!
午後は「新たな挑戦」の始まりの日。
一旦帰宅してから、準備をし、出かけました。
てきぱきとしたご指導をいただき、
今日はなんとか、理解できました。
素晴らしい出会いと機会をいただけました。
次回も頑張ります。
ひとつ、ひとつ、「自分の実になること」を
身につけなくては。
ありがとうございました。