「ベビーカステラ。知ってます?」と尋ねられました。
勿論!!
私の場合は「鈴カステラ」ですけど。
小さいころのおやつの定番。
おばあちゃんは大好きで常に常備していました。
その方の知人は屋台のベビーカステラを100個、購入したほどに
お好きだそうです。
100個!!
でも、お店で買えば、一袋に30個は入っているから
3袋強。たいしたことはないかもしれません。
屋台のベビーカステラ(鈴カステラ)は格別な味だそうです。
これは・・・・桜祭りであったら買わなくちゃ!!
無性に食べたくなり、買ってしまいました。

最近はいろんな味もありますよね、抹茶味や
ミルクでコーティングされていたり。
でも、私にとっての基本はお砂糖でまぶされたものでなくっちゃ!
食べながら書類を読んでいたら「あっと」いう間になくなってしまいました。
しまった・・常備しておくはずが・・・。
この雨風の中、買いにいくのは「おかしいでしょう!」なので
我慢します。
これから関東は雨風強くなる模様。
気をつけて過ごしたいものです。
停電対策も欠かせませんね!
勿論!!
私の場合は「鈴カステラ」ですけど。
小さいころのおやつの定番。
おばあちゃんは大好きで常に常備していました。
その方の知人は屋台のベビーカステラを100個、購入したほどに
お好きだそうです。
100個!!
でも、お店で買えば、一袋に30個は入っているから
3袋強。たいしたことはないかもしれません。
屋台のベビーカステラ(鈴カステラ)は格別な味だそうです。
これは・・・・桜祭りであったら買わなくちゃ!!
無性に食べたくなり、買ってしまいました。

最近はいろんな味もありますよね、抹茶味や
ミルクでコーティングされていたり。
でも、私にとっての基本はお砂糖でまぶされたものでなくっちゃ!
食べながら書類を読んでいたら「あっと」いう間になくなってしまいました。
しまった・・常備しておくはずが・・・。
この雨風の中、買いにいくのは「おかしいでしょう!」なので
我慢します。
これから関東は雨風強くなる模様。
気をつけて過ごしたいものです。
停電対策も欠かせませんね!