あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

食中毒と餅つき大会。

2016-12-04 21:35:23 | 社交ダンス
<


ノロウイルス感染やら、食中毒被害防止のために
「餅つき大会」を中止している自治体が
増えているようです。

地元町内会の間坂第2町内会では
福祉委員会主催のもと、食中毒対策もばっちり!!の
「ふれあい餅つき大会」が開催されました。

私はお土産の「大福もち」つくりのお手伝いです。

マスクに手袋。
ばっちりです!


<


プロ職人まがいの先輩に、今年も
丸め方、餡の包み方を伝授していただきながら、
せっせと。・・・





会場にはその場でいただける
「からみ餅」「きなこ餅」を楽しみに、
そして「あら!お久しぶり~!!」と
交流を深めていらっしゃる皆さんで、にぎわいました。

その後は市民相談。。。

そして夕刻からは小学校からの同級生の
た〇えちゃんのお父様のお通夜に参列しました。

た〇えちゃんは、感情に流されて物を言わない人(子ども)でした。
ある意味、感情で物を言うのは時間の無駄・・・って
感じで。
常に冷静に、判断している同級生でした。

今日のお通夜に、駐車場も一杯、立っての参列の方が斎場の
外まで並んでいらっしゃいました。
私も斎場の外で並んで(早めに伺ったのですが・・)
お父様のご冥福を祈りました。

た〇えちゃん、。お父様のご冥福を心からお祈り申し上げます。