寒風厳しい一日。
朝一で、来客。
いろいろとお話しさせていただき、
地域のCATV業界の「生き残り」作戦、そして
地域の皆さまに「愛される」ための努力をなさって
いることをまなびました。
我が家も「多摩ケーブル」に加入し、いろいろと活用して
います。
最近はネットでもいろいろと見ることができるので
苦労もあるのだろうなあ・・・・と
今日、お話しを伺って感じました。
その後、午後の予定まで時間があったので
母と「年末、お正月にいただけるように!」と
白菜漬け作業です。
母は大腸癌をわずらい。重いものは「腸閉塞を起こす危険がある」ということで
重いものを持つことは「禁じられて」います。
漬物樽、白菜、漬物石を運ぶのは私の役割です。
八割にして、余計な水分を抜くために干します。。。
その後、味付け。。。
塩の塩梅、昆布の敷き方、柚子の分量などなど
やはり長年、漬けこんできた母にはかないませんね。
わが家では6月の「らっきょう」
12月年末の「白菜」の漬物は母の「ならわし」なのです。
母の「らっきょう漬け」「白菜漬け」を
いつまでも食べ続けることができることを・・・・
今年も祈りつつ、作業に励みました。