10月最後の日は、電機東京第25・21合同改革フォーラムの
学習会に参加。
都議会を視察しました。
中村ひろし都議のコーディネートで、都議会の様子を
学んできました。
勿論、お決まりの見学者コースも。
あらためて都議から直々の話を伺いながら
見学すると、数年前に来たときと雰囲気が変わったなあ・・・と
思います。
本会議場では参観者の皆さん、議長席や知事席に
座っての写真撮影は勿論のこと。
(私も知事席に座らせていただきました!)
「さすが業界!」とびっくり!
視察後は、活動報告の時間をいただき、
参加者の皆さんに議会活動報告をさせていただきました。
いままでの取組みや、9月議会での一般質問等々。
学童クラブの19時までの延長は
とても賛同、共感をいただき、
「保育園は19時まで預かってくれるのだけど、
小学校に入ったとたん、18時までなので、
大変なのですよ」
「19時まで預かってくれるのはうらやましい!」
等々、子育て真っ最中のお父さん達からお声を
いただきました。
その方の住んでいる街の議員さんにその声を
お届けしようと思っています。
その他にも一般質問で取り上げた、公務員の人事評価制度には
「公務員の人事評価制度って難しいのでは?」といった
声もいただきました。
工藤青梅市議の報告のなかで、
結婚、妊娠、子育て等で感じた幸せを「幸せエピソード」として
募集する提案には興味を持ちました。
12月議会でも、さらに踏み込んだ質問をする予定とか!
帰るころにはすっかり暗くなり、
都庁のオリンピック仕様のライトアップ!
中村都議の
「都庁は小池さんのものではなく、都民、皆さんのものですから
いつでもいらしてください!」
という言葉がとても心に残りました。